スポンサーリンク
漫画

α

α アルファ(上) (α アルファ) (YOUNG YOUコミックス)くらもち ふさこ集英社2003-03-19α 下 YOUNG YOUコミックスくらもち ふさこ集英社2003-03-19演劇の内容を描いた『α』と、演劇に出演した人々の様...
映画

CURE

癒やし、その意味するところとは。
映画

es

24人の被験者を無作為に「看守役」と「囚人役」に分けて模擬刑務所で生活させるという心理実験がかつて実際に行われ、二週間の予定だったはずが一週間で中断せざるを得ない惨劇に発展。この実話を元に映画化したドイツ製の映画です。こういう題材はハリウッ...
漫画

GOTH

GOTH (角川コミックス・エース)乙一,大岩 ケンヂKADOKAWA / 角川書店2006-11-01原作である小説版の方を読了していましたので、どんな出来栄えになっているか興味深かったのですが、原作つきの漫画としては良い出来ではないかと...
小説

GOTH -リストカット事件-

GOTH―リストカット事件乙一角川書店2002-07死体の一人称による文章、という奇抜な『夏と花火と私の死体』という作品でデビューした乙一氏による鋭い切れ味の衝撃作。彼が「せつなさの作家」というキャッチコピーを付けられているというのは知って...
小説

熊の場所

熊の場所 (講談社文庫)舞城王太郎講談社2006-02-15舞城王太郎氏についてはメフィスト賞デビューということもあって名前だけは知っていたものの、手にとったのはこの作品が初めてです。というのも、図書館では彼の著作は全て貸し出し中なもので。...
映画

鬼が来た!

先日から気になって探しに探しまくって、遂に天神のジュンク堂地下のビデオ屋で発見。苦労して探した甲斐があり大満足な出来栄えだったのですが、エンドクレジットに澤田謙也という気になる名前が。まさかと思って検索しまくってみたら、衝撃の事実が判明。キ...
漫画

漂流教室

漂流教室〔文庫版〕(1) (小学館文庫)楳図かずお小学館1998-07-17そう言えば先日20年ぶりくらいに読み直したんですが、すっかりあらすじを忘れてしまっていて、再読と言うよりも昔の作品を今初めて読んでいる、という心境で読んでました。「...
漫画

ひとりで生きるモン!

ひとりで生きるモン! (Charaコミックス)西 炯子徳間書店2002-11-25西炯子氏といえばシリアスな作風だった筈、というくらいの知識を持ち合わせていたのですが、だからこそ、このそんな風には見えない表紙には興味をそそられたのですが、中...
小噺

カンカン

以前使ってたiMac、じゃなかったS◎TECのマシン。遠征に来た方に指差して「S◎TECだ!」と笑われるシロモノでありまして、「S◎TECなんだけど初期不良じゃなかったんだよ!」と言い返して驚かれるくらい、俗称屑鉄とまで言われるほどに初期不...
スポンサーリンク