映画

スポンサーリンク
映画

ROOM13

とあるホテルの13号室に、男と女が一人ずつ、五分後にはどちらかが死ぬ。このルールを元に、13人のフランス新進気鋭映画作家たちが多彩なショートムービーを作り上げました。一話6分ほどで終わるということもあってか、殆ど中だるみせずに鑑賞することが...
映画

老人と海

ヘミングウェイの原作を力強いタッチの油絵で描いたアニメーションで、製作に4年もかかったのは伊達ではない完成度、まさに動く絵画の世界。第三回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門大賞受賞もうなずけます。原作は一度20歳の頃に読んだことがあるの...
映画

回路

理解できないからこそ、おぞましい
映画

カリスマ

木が木であることの“神秘的な事実”
映画

降霊

天に与えられた力は、必ずしも幸せをもたらすとは限らない。
映画

CURE

癒やし、その意味するところとは。
映画

es

24人の被験者を無作為に「看守役」と「囚人役」に分けて模擬刑務所で生活させるという心理実験がかつて実際に行われ、二週間の予定だったはずが一週間で中断せざるを得ない惨劇に発展。この実話を元に映画化したドイツ製の映画です。こういう題材はハリウッ...
映画

鬼が来た!

先日から気になって探しに探しまくって、遂に天神のジュンク堂地下のビデオ屋で発見。苦労して探した甲斐があり大満足な出来栄えだったのですが、エンドクレジットに澤田謙也という気になる名前が。まさかと思って検索しまくってみたら、衝撃の事実が判明。キ...
映画

蝶の舌

毎度のことながら事前情報を殆ど仕入れずに見た(面白いらしい、と言うこと以外不明)ので、最初はその映像の美しさや優しげな人間模様からてっきり人情ものなのかと思ってたら、見終わった後には実はこれは戦争ものだったと思い知らされました。「ラストシー...
映画

シベリア超特急3

前日は午前4時過ぎまでシベ超4を鑑賞、そして6時間後には本作を鑑賞、というかなりとち狂ったスケジュールでしたが、初回上演だけは水野晴郎閣下の舞台挨拶があるんですから行かないわけにはいくまい!100人収容の映画館なので、立ち見とかになるかもし...
スポンサーリンク