ゲーム

スポンサーリンク
PS2

3年B組金八先生 伝説の教壇に立て! 完全版

以前発売されたバージョン(感想)に二話追加されて3000円弱、ということで未プレイでアドベンチャー好きな方なら手に取ることをオススメします。かなりコストパフォーマンスがいいですし、金八先生とはあまり関係のない学園ドラマなのでそのあたり気にし...
ニンテンドーDS

やわらかあたま塾

『脳を鍛える大人のDSトレーニング』がヒットしてるのでコレが気になってる人も多いのではないでしょうか。結論から言うと、脳年齢が好きならこちらも問題なく遊べると思います。脳年齢が文字通り脳年齢として数値を算出するのに対し、こちらは脳の柔らかさ...
ニンテンドーDS

DS楽引辞典

ジャンルはゲーム扱いでいいのかどうか悩みましたが、まぁニンテンドーDS発売ってことでゲーム扱いにします。通信でゲームっぽいことも出来ますし。意外に思われるかもしれませんが俺は辞典が好きで好きで、お金と収納さえ許せばもっともっと辞典を手元に置...
Windowsゲーム

ひぐらしのなく頃に解 罪滅ぼし編

コミケのこととか良く分かってないので、14日午後4時から同人ショップで発売するってのを13日の深夜に発見して慌てた次第でしたが、福岡のとらのあなで予約なしで無事当日分の販売で購入できました。それにしてもゲーム購入のために列作って並ぶのってド...
ゲームキューブ

メトロイドプライム2 ダークエコーズ

前作の『メトロイドプライム』が凄い完成度だったものの、難易度も凄くてクリアするのに根気が必要だったから、体調の悪い時に本作に手を出しても大丈夫だろうかとかなり悩んでいたんですが、結局ガマンできずに買ってしまいました。案の定といった難易度でし...
PS2

DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー2

本作単体でのプレイはできますが、前作をプレイしてないとストーリーの意味がかなり分かりにくいので前作からプレイした方が無難でしょう。前作のクリアデータを読み込ませることで幾つか特典もありますし*1。前作をプレイした人が一番気になるのがストーリ...
PS2

超兄貴 〜聖なるプロテイン伝説〜

俺がこのシリーズでプレイしてきたのは『超兄貴』、『愛超兄貴』、『銀河無敵最強男』、といった感じなのでファンと言っても差し支えないとは思うんですが、敢えてはっきり言わせていただくと残念なできばえでした。クロスノーツ・彩京が製作と言うことで期待...
ニンテンドーDS

仮面幻影殺人事件

殆どの方がグラフィックを目にした第一印象で手に取らなさそうですが(俺もそうでした)、実はかなり良く出来たアドベンチャーゲームです。ストーリー展開が面白くて先が気になってしまい、一気にクリアしてしまいました。ボリューム的にはそこまで多くなく、...
ゲームキューブ

バイオハザード4

誤解を恐れずに言い切ってしまえば、ホラーゲームとしての怖さはあまり無いです。あまりそういう演出にしようという意図も感じませんでしたし、毎度のことながらバイオって終盤はほんと怖くなくなる法則が健在でした。序盤が一番異様な雰囲気でしたね、やっぱ...
PS2

ネオコントラ

とりあえずトレーラームービーがかなりカッコイイので、往年のファンとしては期待せずには!って感じで買ってきました。プレイしてみると、従来の『魂斗羅』シリーズと違い、サイドビューではなくトップビューのみになってジャンプしなくなってるので、かなり...
スポンサーリンク