漫画 神戸在住 神戸在住(1) (アフタヌーンコミックス)木村紺講談社1999-08-20画風にアクと言うものが殆ど見受けられず、しかしそのくせ個性的な画風で、トーンも使わずコマ枠にも定規を使っていないのが味わい深く思える、静かで暖かな作品。一時期はちびち... 2003.06.06 漫画
漫画 ガンスリンガーガール GUNSLINGER GIRL(1) (電撃コミックス)相田 裕KADOKAWA / アスキー・メディアワークス2014-05-01絵柄といい、出版社から連想される掲載誌といい、普段の自分の好みからすれば手にとりもしないところだったのですが... 2003.06.06 漫画
映画 蝶の舌 毎度のことながら事前情報を殆ど仕入れずに見た(面白いらしい、と言うこと以外不明)ので、最初はその映像の美しさや優しげな人間模様からてっきり人情ものなのかと思ってたら、見終わった後には実はこれは戦争ものだったと思い知らされました。「ラストシー... 2003.06.06 映画
漫画 皆殺しのマリア 皆殺しのマリア (Vol.1) (Beam comix)TKD,竹谷 州史エンターブレイン2002-12自分にとっては音楽と言う存在は鬼門のようなもので、音楽そのものに対する知識も無ければ、興味も人並みほどない(とは言え以前よりは遥かに人並... 2003.06.06 漫画
日記 卑語くんから送られてきた添付ファイル 先日ビデオチャットで盛り上がった卑語くんからメールが来ました。文章は無くて、中には添付ファイルが一個だけ。↓ クリックで表示↑ クリックで非表示どこから突っ込めばいいのやら。ファミコン「バードウィーク」のカセットを額に二個くっつけてビデオチ... 2003.06.06 日記
日記 ビデオチャット ビデオチャットってどんなんだろ、って思ってまみりんの横で見てたら、色々な人間がいっぱいいました。女性が消えたら即落ちするフランス人とか、欲望を剥き出しにしたルーム名(例:カルピス誰が一番遠くに飛ぶかな?)とか、そんなんばっか。新しい技術は犯... 2003.06.06 日記
ニンテンドー64 パイロットウィングス64 地味ながらも遊び心に溢れたフライトシミュレーターゲームです。ハングライダー、ロケットベルト、ヘリコプターといったノーマルな競技に加え、ボーナスゲームとしてその競技が雑誌に掲載されていたのでした。その名も人間大砲。大砲に人間を詰めて、的に当て... 2003.06.04 ニンテンドー64
日記 他己紹介 かわいい画像で無毒のようにみせかけのぞいてみたら騙されること請け合いの秋葉原の絵売りも真っ青なデート商法っぷりを発揮するネット界に咲いた一輪の法の華のようなサイトです。甘いカスタードクリームかと思ったらねりからしだったよ!みたいな癒し系サイ... 2003.06.03 日記
PS2 零 〜ZERO〜 零〜ZERO〜 テクモ2002/08/01Video Game 公式サイトまみりんが真冬に買ってきたものの、あまりの怖さに数分でプレイしなくなりました。試しに自分も部屋を暗くしてヘッドホン装備してプレイしました。しようとしました。それっきり... 2003.06.02 PS2
ゲーム シャドゥ オブ メモリーズ 必ず死ぬ運命にある主人公が、過去へタイムトラベルして自分が死なないように運命を変えようとする。映画や小説では割とある設定なのかもしれないが、ゲームとしてこういう設定は珍しいのではないでしょうか。ゲームにはゲーム性というものが付きまとい、これ... 2003.06.01 ゲーム