スポンサーリンク
ツール

紙2001

洛西一周のホームページにて配布しているフリーソフトで、メモをするのにかなり便利な存在です。普通はPC上でメモをしようとしたら、テキストエディタを開く、入力する、名前をつけて保存する、といった流れになると思います。この中で一番面倒なのが保存で...
漫画

ザ・ワールド・イズ・マイン

真説 ザ・ワールド・イズ・マイン (1)巻 (ビームコミックス)新井 英樹エンターブレイン2006-08-31真説 ザ・ワールド・イズ・マイン (2)巻 (ビームコミックス)新井 英樹エンターブレイン2006-08-31真説 ザ・ワールド・...
映画

処刑人

すべての”悪”を撃つべし!
映画

ロック、ストック&ツー・スモーキング・バレルズ

まみりんに「なんでビデオの感想、無駄に長いの? 私だったら一行で終わらせるのに」と言われました。さすが、自分のサイトを旦那に更新させる鬼嫁の言葉は含蓄がありますね。そんなわけで、今回は短な更新にチャンレンジですよ。『スナッチ』のガイ・リッチ...
映画

Lie lie Lie

原作は中島らも氏の『永遠も半ばを過ぎて』ということなので話的に面白いかなと期待していたんですが、期待以上の出来映えで満足です。作品の中で本について色々語られる逸話があるのですが、本がとても好きなんだなぁと見て取れて、くすぐったい気分に。『セ...
映画

めまい

”メマイ”と聞いてヒッチコック?と思うか、島田荘司?と思うかでその人の何かが掴める気がしないでも。自分が今回鑑賞したのはヒッチコックのめまいの方ですけれど、どっちが好きかと言われると島田荘司の『眩暈』です。とはいえ『眩暈』は余り世評が良くな...
映画

みんなのいえ

あのジェットコースターコメディとでも形容したい『ラヂオの時間』の三谷幸喜監督の次回作。そういう先入観で挑んだのですが、こちらが勝手に期待というか想像していたのとは違っていましたが、三谷監督らしく、全体的に完成度が高い作りかと思います。ラヂオ...
PS1

ダークシード

※主人公ですギーガー世界にまきこまれた主人公が、「あたまがいたいあたまがいたいあたまいたあたあた」と呟きながらうろつき回る、そんなゲーム。このゲームは愉快堂本舗の管理人の方が非常に思い入れを持たれてまして、100本以上所有されてます。もちろ...
PS2

花と太陽と雨と

常夏の迷宮、ロスパス島へようこそ。ここでは同じような毎日が繰り返されます。朝は必ず電話で起こされ、電話を取ろうとしたら必ず転ぶ。毎日違う人物に出会い、毎日違う事件に巻き込まれものの、ご安心を。昼過ぎには飛行機が空中で爆破され、毎日は必ず収束...
ファミコン

レッキングクルー

黄金ハンマーの曲が大好き!と賛同してくれるような方々むけに、自作エディト面の紹介をしてみます。知らない人おいてけぼりですが、いつものことなので気にせずにいってみましょう。一段しか無い、シンプルな面。ここまでシンプルだとやれることもシンプルな...
スポンサーリンク