スポンサーリンク
WiiU

週末に息子と遊んでみたいゲーム

ファミコンがでた頃は小学生6年の12歳だったと思いますが、あれから30年以上たってもゲームをしてるとは当時想像もしてませんでした。すみません、嘘です。ゲームをやめる日がくるとは想像もしてなかった、が正解です。とはいえ、社会人になって忙しくな...
映画

タチャ イカサマ師

最初は『タチャ 神の手』のパッケージが面白そうな雰囲気で気になってたんですが、どうも前作である『タチャ イカサマ師』の方が面白いらしいとのことで、こちらを鑑賞してみました。花札のギャンブルもので、ルールの説明などはいっさい出てこないんですが...
映画

オオカミは嘘をつく

これまた子どもをもつ親としては、胃が痛くなるような映画なんですが、かなり凄い作品であったのは確かです。エロ要素は皆無なのにR18+なので、いろいろと覚悟してもらう必要がありますが。とはいえ直接的なゴア描写はなくて、間接的な描写が盛りだくさん...
映画

プリズナーズ

子どもを持つ親としては、見てて胃が痛くなる映画でした。子どもを誘拐された親が、証拠不十分で釈放されてしまった容疑者を自ら捕まえ、拷問をしていくという内容なんですが、社会派映画というよりはかなりエンターテイメント映画になってました。見終わった...
映画

マッドマックス 怒りのデス・ロード

はじめになんか面白そうだから見てみたいなー、と思った人は、以下の文章は読まずにすぐ劇場に行きましょう! 予告編の動画を張っていうのもなんですが、これ見ないで劇場行って「マッドマックスをキメてきたぜ!」と言い放ちましょう!たぶん期待は裏切られ...
WiiU

スプラトゥーン はじめてのフェス

先週土曜のフェス開催から日がたってますが、かなり楽しかったのでブログにまとめて書いて残しておくことにします。スプラトゥーンで先週土日に開催された、フェスというイベントがありました。お題の答えでチーム分けをして、勢力争いをするのです。ちなみに...
日記

父の日

普段あまり自覚がないんですが、そういえば自分もパパでしたので、今日が父の日ってのには関係があります。というか当事者です。「まみりん、父の日になんかないの?」「お義父さんとかには色々贈っておいたけど?」「そうじゃなくて、俺の」「あ……」「いや...
映画

薄氷の殺人

2014年ベルリン国際映画祭にて、金熊賞(グランプリ)と銀熊賞(主演男優賞)を受賞したミステリー映画ときいたら、なんか妙に期待して見てしまいました。韓国サスペンス映画の『殺人の追憶』や『殺人の告白』や『母なる証明』といった衝撃を期待しちゃう...
ニンテンドー3DS

逆転裁判5

発売日に購入したというのに、仕事が多忙だったり転職したり、といったことがあってプレイするのを中断したまま二年近くたってしまいましたが、ようやくクリアしました。結論からいうと、大変面白かったです。なんで間があいたかというと、探偵パートの存在で...
WiiU

スマブラの追加コンテンツ第二弾

以前の追加コンテンツはあまり魅力を感じなかったんですが、今日発表されたのは魅力的すぎます! 全部ダウンロードしようか悩んだんですが、意外と高いのでとりあえず欲しいのだけ選んでダウンロードしてみることにしました。格ゲー好きとしてはリュウは外せ...
スポンサーリンク