PR(記事内にアフィリエイト広告が含まれています)
AIイラスト

サルでも描けるAIイラスト教室(10:トラブル時の対応)

AIイラスト講座 AIイラスト

はじめに

記事一覧

今回の記事では、個人的にStable Diffusion遭遇したトラブル事例を書きます。

所謂「おま環境」かもしれないので、あくまで参考程度にどうぞ。

Model Browserでサムネイルが消える

Stability MatrixのModel Browserでは、モデルやLoRAを検索して一覧表示できます。

なぜか分からないんですど、たまに画像が一切でなくなって、個別にクリックしたら画像が見れる、といった状況に何度もなりました。

たいていはStability Matrix自体を終了させて起動し直すと回復することが多かったです。

最悪、Windows再起動。

それでも治らない時もあったんですが、気がついたら治ってたりしたので謎。

原因がよくわからないので、これといった対策をうててないのが実情です。

仕方ないので現時点ではModel Browserでの管理をやめてしまって、civitAIをブラウザで開いてダウンロードするようにしています。

生成時に98%から異様に時間がかかる

Stable Diffusionで生成するとき、98%までは早いんだけど、そこから1分近く待たされてた。ログを見たけど、何をしてるのかよく分からず。

処理的には生成⇒Hires⇒Adetailerとなってるはずで、Adetailerが仮に悪さしてるようなら敢えて使わず、画像を選定し終わってから部分修正した方が効率的かも。

なお今回の場合、Adetailerが始まりさえすれば早い。その前のHiresの段階で遅いのか、Adetailerの前の処理が重いのか不明。

自己解決した流れとしては、Windows再起動して、Stable Diffusion起動しようとしたらVAEが~っと起動できず冷や汗かいて、ためしにVAEなしにしてADetailerもやめたら早くなってた。

VAEが壊れてたんでしょうか?

なおPC電源きらず、スリープして数日ずっと使い続けてたのがダメだったのかもしれない。

やはり再起動……!! 再起動は全てを解決する……!!

WebUIが起動しない

Stability Matrix自体は起動してても、パッケージのところからWebUIが起動できない事があります。

ストップからリスタートとして一度で起動しない場合、もう一度同じようにリスタートすれば改善することもありました。

何度やっても変わらない場合、ログをみてVAEだとかLORAとかのエラーっぽいものが出てたら、対象ファイルをバックアップや退避などして、それらをStability Matrixで操作して無効・削除にしてリスタートを試みるのがよいでしょう。

Checkpoint ManagerでLoRAを選択するとエラーになる

Stability MatrixでLoRAを管理する機能、Checkpoint Managerでのトラブル例です。

LoRAをダウンロードして、エクスプローラーから手動でCheckPoint Managerへダウンロードしまくってたら、一部のLoRAにおいて表示されているのに、クリックなどをしようとすると「Model not found in index」とエラーになりました。

Stability Matrixを再起動しても症状が変わらず、一番左下にある「Setting」の「Checkpointキャッシュのリセット」を実行したら直りました。本来はModel Browserのラベルが正しくない時に押すべきものらしいので、もしかしたら別の原因で改善したのかもしれません。というのも、エラーには英語で後ほど操作してくれって警告も出ていたので、自然と直ってる可能性も捨てきれないんですよね。

とりあえずダメ元での備忘として書いておきます。

LoRAのファイル名を変更しても、LoRAを呼び出す時に違う名前になってしまう

AUTOMATIC1111標準では「学習時の ss_output_name」が優先されてしまう。一部バージョンでは 「Use filename as identifier」 みたいなオプションがあり、それをONにするとファイル名で呼び出せるらしいが、あいにく見当たらず。

LoRA Info Editorの「Drag and drop a .safetensors file into the drop zone below to view and edit its metadata.」というエリアに、編集したいLoRAファイル(例:old_lora.safetensors)をドラッグ&ドロップ。

メタデータが表示されるので、ss_output_name フィールドを探し(複数あるかもしれないので要注意)、新しい呼び出し名(例:new_lora_name)を入力してから、保存し直せばOK。

コメント

タイトルとURLをコピーしました