PS4 PS4でPC外付けHDD内のデータを閲覧 PSVRが発売されて、シネマティックモードの大画面でPC内の画像や動画を見る、という新たな楽しみが増えました。PSVRを起動した状態で、PS4のメディアプレイヤーアプリを起動することになるんですが、PC側でライブラリ(ピクチャ、ビデオ、ミュ... 2016.11.04 PS4
PS4 PS4のディスク版とダウンロード版の違いについて あんまり気にすることもないとは思いますが、PS4でのディスク版とダウンロード版の違いについて書いてみます。PS4の場合、ディスク版であってもPS4のHDDに自動的にデータを全て取り込む仕様となっているようです。だから初回起動の時だけはかなり... 2016.11.04 PS4
PS4 ワイヤレスサラウンドヘッドセット CUHJ-15001 PSVRに付属してるイヤホンでもよかったんですが、せっかくPSVRを買ったんだから音響的にもっと良いものを、とヘッドセットを購入してみました。百均で接着タイプのフックと金網買ってきて、机の横にキーボードやヘッドホン類を置いて、すぐに取り出せ... 2016.11.04 PS4
PS4 PS4でPlayStation Plusの有効期間を確認する方法 今回期間限定でお値段据え置きにてPlayStation®Plus 12ヶ月+2ヶ月利用権が販売されてます。お得だしそろそろ買っておこうかと思ったんですが、有効期間が切れるのいつだっけ*1、と思って確認しようとしたらかなり分かりにくくて困り果... 2016.11.03 PS4
PC WindowTeleport 最近はPCモニタでPS4のゲームを遊ぶ機会が増えてきたんですが、一点だけ困ったことがありました。モニタが2枚あるマルチディスプレイ環境なんですが、普段は正面のモニタでブラウザ(FireFox)を開いてるんですが、PS4ゲームは同じモニタのH... 2016.10.23 PC
PSVR PSVRのシネマティックモードでレトロゲーを遊ぼう アーケードアーカイブス ダライアスVR対応ソフトじゃないんですが、シネマティックモードで遊ぶのにむいてると聞いて早速購入してみました。これは確かに凄かった。シネマティックモードとの親和性が高すぎて、VRを使うことで真の完全移植となった感があ... 2016.10.15 PSVR
PSVR KITCHEN KITCHEN年齢制限ありの内容になってしまったので、苦肉の策で100円という低価格にしてクレジット決済必須にした、という『バイオハザード7』の前日談となるVRデモです。以前に体験会でやろうとした時、受付のお姉さんから「もしガマンできなくな... 2016.10.15 PSVR
PSVR サマーレッスン:宮本ひかり サマーレッスン:宮本ひかり セブンデイズルーム(基本ゲームパック)大本命のサマーレッスンですけれど、前評判の通り、かなりよかったです。トロフィーとか攻略要素も多めで、ちょっとドキッとするようなシーンもあったりして、VR買うなら取り敢えず的な... 2016.10.15 PSVR
PSVR 360デート おさななじみ 360デート おさななじみこれで千円とかどう見ても地雷だろ、と思ったんですが意外と悪くなかったです。PSVR買う人だったら、千円くらい気楽に出しちゃうから、まぁこの価格でもいいかもしれませんが。5分くらいで見終えるだけでボタン操作は一切ない... 2016.10.14 PSVR
PSVR アイドルマスター シンデレラガールズ ビューイングレボリューション アイドルマスター シンデレラガールズ ビューイングレボリューション予想はしてたけど、三曲しかないからあっさり終わってしまうので、ボリューム的にはあんま無い感じ。でも臨場感はバッチリですね。ヘッドホンつけて、モーションコントローラー使うと、ほ... 2016.10.14 PSVR