ニンテンドーDS きみのためなら死ねる 購入して一年近くたってますが、続編の『赤ちゃんはどこからくるの?』とあわせて気になってる方もおられると思いますので、今更ですが感想を書いておきます。このオバカでファッショナヴォーなセンスが好きなら買っちゃってもいいかとは思います。ストーリー... 2005.11.06 ニンテンドーDS
ニンテンドーDS さわるメイドインワリオ 本体発売日に同時に購入したくせ、ほぼ一年たった今頃感想を書くのもどうかと思ったのですが、他ソフトの紹介との兼ね合いもあったのでとりあえずちゃんと書いておきます。メイドインワリオもシリーズ4作目ということで過去シリーズとの比較が気になるところ... 2005.11.06 ニンテンドーDS
ニンテンドーDS ポケモントローゼ ポケモンには全く興味がなかったのですが、タッチペンでの操作と連鎖が爽快らしいと聞き及んで買ってきました。ニンテンドーDSでタッチペンを使ってパネルを移動させる、という点から『メテオス』(感想)と対比した感想でも書いてみます。ちなみに『ZOO... 2005.11.06 ニンテンドーDS
ニンテンドーDS エレクトロプランクトン かなり前から存在自体は気になっていたのですが、あまりにも実験的なにおいがして今まで購入はためらっていました。しかし、長年地道に続けてきていたAmazonアソシエイトが貯まって*1ついに五千円分くらいになりましたので、思い切ってこのソフトの購... 2005.11.06 ニンテンドーDS
ニンテンドーDS だれでもアソビ大全 なんか商品券が一万円分あたってヨドバシカメラのポイントも六千円くらいたまってたので、まみりん用にピンクのニンテンドーDSを買ってあげて、ついでにニンテンドーDSタッチペン専用ホルダーやNintendogs どこでもポーチDSやニンテンドーD... 2005.11.03 ニンテンドーDS
ニンテンドーDS 逆転裁判 蘇る逆転 アドベンチャーゲームが好きだと公言してきたくせに、このシリーズを未プレイでいた自分に対して嘆かわしい気分で一杯です。面白かった、いや、面白すぎた!今回のDS版はGBA版のシリーズ1作目に、一話だけプラスされた内容になっています。だからGBA... 2005.10.29 ニンテンドーDS
PS2 SIREN 風画像作成方法 Mixi の SIREN コミュに参加されている林蔵(YaTo)さんがご自身の日記で書かれていた内容の転載許可をいただけたので、Mixi が見れない方のために当サイトで紹介させていただきます。 フォトショップを使用します。【1】写真を白黒へ... 2005.10.16 PS2
Wii レボリューションのコントローラー判明 十字キーが無いとか、ボタンなどがなくて感圧式だとか、ゲル状になっているだとか、そういった噂は文字通り噂にすぎなかったようです。まさか片手で扱うリモコンタイプだとは! 拡張して複数のコントローラーを組み合わせて使うってのも新しいかも。でも正直... 2005.09.16 Wii
セガサターン 必殺! まみりんがゲームショップで『必殺裏稼業』のデモを食い入るように見てて、「予約特典の扇子が欲しい」だとか「これって紐でつるしたりとかはないのかなぁ?」とか言ってるのを聞いてて、そういえば昔サターンでも本家本元のゲームが出てたなぁ、と思い出した... 2005.09.11 セガサターン
ゲーム PS-USB変換器 動作確認情報 Maxgear.jpという輸入ゲーム周辺機器販売店のサイト内の一コンテンツ。これはかなり参考になりそうです。と言うのも、PSスティックなどをPCで使おうとする場合、USB接続だと1フレーム*1単位の誤差がよくあるので、格闘ゲームなどをプレイ... 2005.09.07 ゲーム