ニンテンドーDS コレクター一家 なんか今まではどうぶつの森がお金至上主義みたいな記事ばっかり書いてたような気もしますが、なんか鬼嫁への貢ぎとか増築とか終わらせたら、お金はもういいかなぁ、アイテムコンプリートとかまではする気もないし、って心境になってまいりました。でも俺も人... 2006.01.15 ニンテンドーDS
ニンテンドーDS 帰ってきたマリオな部屋 マリオな森で公開してたマリオ部屋ですが、旗と1UPキノコを入手したので少しレイアウトを変更してみました。本当はもっとマリオ家具を置きまくりたかったんですが、もっと具体的に言うと一面ハテナブロックにしてキンキラにしてみようと思ったんですが、そ... 2006.01.07 ニンテンドーDS
ニンテンドーDS お年玉 暗い文体でどうぶつの森日記かいてる人あんま見かけないから、という理由で書いた昨年最後の更新ですけど、「奥さんのためとはいえ、したくもない単調作業をしてる姿を見てると、すごくいやなゲームに見えてきます」といった感じに本気で心配されました。えー... 2006.01.06 ニンテンドーDS
ニンテンドーDS 1UPキノコがほしいのです 昨年の12月24日、25日にWi-Fi繋いでたら手紙で1UPキノコのプレゼントがもらえたらしいんですけれど、激務の真っ最中で取り逃してしまいました。正月あけのマリオの旗は入手できたのですが。というわけで、どなたか1UPキノコが余ってましたら... 2006.01.04 ニンテンドーDS
ニンテンドーDS 時の旅人 ※前回までのあらすじ鬼嫁へのクリスマスプレゼントのため、どうぶつの森でお金をひたすらためることになり、DSの時計を弄るという禁断の手法についに手をつけてしまうことになった嶽花。リセットさんという存在を通して「スローライフを自由気ままに過ごし... 2005.12.30 ニンテンドーDS
ゲームボーイアドバンス PLAY-YAN micro 自転車通勤で片道30分くらいかかるので、その間の時間に何かできることないかなって思いました。音楽とか聴きながらだったら少しは気が紛れそうですが、世間一般のMP3プレイヤーは高性能なのはいいんだけどお値段も高くなります。そんなに大量に聞かない... 2005.12.25 ゲームボーイアドバンス
ファミコン 未来神話ジャーバス 世の中には知らなくてもいいことが沢山あるが、それらの中でも知らない方が良かったと思わせるくれる至高の一品。分かりやすく言うとクソゲー。悪い意味で神話の域に達してます。とはいえ存在価値はあると思います。最近のゲームが難しいとか面白くないと思っ... 2005.12.23 ファミコン
PS2 SIREN前売券 映画『SIREN』の前売り券を買ってきました。もちろん特典の夜美島温泉入浴剤目当てでございます。ついでにヨドバシカメラに寄ってゲーム『SIREN2』*1の販促パンフレットも貰ってきたのでそちらもご紹介します。外表紙の中に小さな8ページの冊子... 2005.12.18 PS2
ニンテンドーDS マリオな森 すれちがい通信で、村長さんからプレゼント*1というわけで、どうぶつの森用のマリオ家具をゲットすべく、ヨドバシカメラに延々と居座ってきました。店の隅っこで。マリオ世代がこのプレゼントに逆らえるわけがありませんから。複数の家具がもらえるらしい、... 2005.12.10 ニンテンドーDS
ニンテンドーDS マリオカートDS もはや説明不要なタイトルですね。好きな人なら迷わず買うべし。説明書も読まずにいきなり始めてみましたが、どうぶつの森ですでにWi-Fi設定が本体になされてるので、ソフト起動していきなり通信対戦できちゃいました。それくらい何もかもがスムーズで驚... 2005.12.08 ニンテンドーDS