PR(記事内にアフィリエイト広告が含まれています)
スポンサーリンク
PS3

X360コントローラーを変換機でPS3に使ってみた

こちらの記事によて、PS3準拠のジョイスティックを使うよりも、変換機を通してXbox360のジョイスティックを使う方が遅延が無い、という衝撃の内容が書かれていました。
PS3で格ゲーやることは全然無いんですけど(プレイヤー層的に360の方がマニアが揃ってる傾向があるため)、今後どうしてもPS3じゃないとダメな状況が無いとは言い切れないので、思い立ったが吉日の精神でAmazonでポチってみました。
結論から言うと、確かに問題ありませんでした。ELECOMの変換機を用いてPS2のリアルアーケードPRO(ボタンが緑のタイプ)を使った時は若干気になる感じなんですが、今回の商品だと全く違和感がありません。あれだけやりにくかったPS3版のスト3OEも普通にプレイできたので大満足です。
ちなみにマニュアル類が一切無いので、簡潔に扱い方を書いておきます。前提として、必ずPS2用のコントローラーとXbox360用のコントローラーを同時につながないといけません。その上でPS3ではなく360にスイッチを入れれば360のコントローラーを動かせますが、常に360のランプがくるくる付きっぱなしになるのが仕様みたいです。もしうまく360が動かない場合は、一度PS2のコントローラーを指しなおしてこちらを再認識してから360の方を使うようにすれば大丈夫でした。
なお自分の環境だと、PS2は純正の青いコントローラー、360はリアルアーケードPro.EXの組み合わせで大丈夫でした。何個もジョイスティックを買うのが気になる人は、自己責任で試してみるのも良いかと思います。
2013/04/30追記
久々に使ってみたら、認識できずにあわてました。変換機にコントローラー類をつけたままPS3につなぐと「不明なUSB機器が接続されました」と出てダメだったので、以下の手順で接続しなおしてみました。
(1)PS3本体電源を消して、起動しなおす。
(2)コントローラー類ははずして変換機のみつける(PS3にスイッチ)
(3)変換機にPS2コントローラーをつける
(4)変換機に360ジョイスティックつける
(5)この時点でメニューなどが360ジョイスティックで動けば大丈夫。
そういえばスイッチは360にいれずにPS側にしてたのですが、なぜか繋がりました。最初に認識されないと思ってた時は360にスイッチいれてたんで、それが間違いだったのかもしれません。でも前回は確かに360にスイッチいれてた記憶があるんですが……
まぁ壊れたわけではなかったので安心しました。

コメント

  1. ng より:

    不良品かと思っていたらそういうことだったのですね。
    おかげさまで無事操作できるようになりました。
    良い記事をありがとうございました。

  2. 嶽花 より:

    この症状って、意外にネット上に記載がなくて困ったのを思い出しました。
    備忘録として残しておいた記事が、お役に立てたようで何よりです。

  3. 名無し より:

    いやあああ
    動かなかったんで助かりました!
    記事投稿ありがとうございます!

  4. 嶽花 より:

    自分の備忘録として書いておいたんですが
    他の方の役にも立てて、よかったです!

タイトルとURLをコピーしました