PR(記事内にアフィリエイト広告が含まれています)
スポンサーリンク
PS3

PS3(40GB版)のHDD換装

PS3のHDD換装を軽い気持ちでやってみたんですが、けっこう苦労しました。運が悪いとかなり困ったことになるんで、自己責任で覚悟してやる必要があるかと思います。少しネットで検索して問題なさそう、と判断するのは色々と危険でした。手順に関してはネット上ですでに情報が出ているので細かく書きませんが、個人的な感想とか困った点とかを補填していってみます。


基本的な流れとしては、下記のURLの記事を見ればほとんど問題ないと思います。
PLAYSTATION3 ハードディスク交換手順
PS3のHDDを交換する
PS3のHDD換装−その2
PS3本体のHDD換装でもやってみる?
全て読んでいただけるとお気づきになるかもしれませんが、記事によって微妙に記載に差があります。これはPS3のバージョンや固体差によるものかもしれません。この記事では40GB版で上記の記事を拝見しながら進めていった、という過程で個人的な注意点などを書いておきます。
1:バックアップを取るのは、基本的にはセーブデータのみでOK
中にはコピー不可のデータもあるようなので*1、そういう時はHDDをリストアするような手順*2がいいでしょう。USBのHDDをPS3へ接続すれば認識されますが、FAT32でフォーマットしている必要があるのでFat32Formatterといったフリーソフトを使っておけばいいと思います*3
セーブデータだけバックアップすればよいのなら、普通のUSBメモリをPS3へ突き刺してから、セーブデータを一つずつ選択しては三角ボタン、コピー、って繰り返していけば問題ないです。自動的にPS3フォルダが作成され、適切な位置にデータが保存されていくので、あとから簡単に復旧できます。
なお、PlayStation@Storeへの接続とかの設定などは事前にコピーしなくても大丈夫ですが、IDとパスだけは再確認しておきましょう。
2:交換用のHDDは慎重に選ぶ
?2.5インチ
ノートPCで使われてる小さいヤツです。3.5インチと間違えないように、大きさは要注意。
?シリアルATA(SATA)
ウルトラATAと間違えないこと。ちなみにSATA2でも大丈夫なので、そこは問題ないです。
この二点だけ守って、安めのバルク品を買ってくれば基本的には大丈夫と思いますが、正直自分で実際に試すまで結果は分かりませんので、すでにPS3で導入実績があるものを選んだほうがいいかもしれません。
Amazonで買ってる人が結構いたので今回はコレを使ってみましたが、特に問題ありませんでした。Amazon で買うと13,000円くらいみたいですが、ヨドバシカメラに行ったら8,000円くらいでポイントも付いてお得でしたので、自分の近所で同じ型番で安いものを探すのもいいでしょう。
3:ネジを取るのは覚悟が必要
個人的に一番最悪だったのが、HDDを取る*4時のネジです。一番外の青いネジがまず難関ですが、HDDが格納されてるブラケットには更に4つネジがあって、これが取りにくい(と言うか取れなかった)代物でした。
人によっては「簡単に取れる」とネット上で表記していたり、そもそも苦労したとは全く書かれてないので油断しそうですが、固体差によっては信じられないくらいにネジが固く締められていることもあるのです*5
ネジが柔らかいのとあいまって、かなり注意深くやったつもりでも、すぐにネジ山がつぶれてダメになってしまいます。回すよりも、まずは力強く押し込めて固定し、1ミリずつでいいから時計回りに回してみる(2009年1月8日修正:反時計回りが正解のようです。失礼しました)*6、といった感じでやってみてもビクリともしないため無理に回しがちですが、スルリと回ってるようでいて単にネジ山を潰しつつ回してる可能性があります。
こうなってくると酷くなるばかりで致命的なので、ダメかも?と思ったら無理に作業を続けず中断する、これが一番のコツでしょう。ホームセンターが開いてるような時間に余裕を持って作業開始しておくと、心にゆとりがでるかもしれません。
ドライバー選びは慎重に。ネジの大きさもですが、握り手の大きさ、先端の頑丈さが重要でしょう。下手に安物のドライバーを買ってくると、結局ネジ頭がつぶれてひどい目にあいます。俺は失敗した人間なのでドライバーの詳細が記載できませんから、ご自身でネット検索を重点的にやってみてください。ここに一番時間をかけてもいいかもしれない、ってくらい重要ポイントです。
ラジオペンチでまわすとか、ネジ取り剤といった摩擦を強くする溶液を使うとか、いろいろ試したんですがウチのPS3のネジ山は完全に潰れてどうしようもなくなりました。仕方が無いので、HDDを取り付けるケース(ブラケット)だけ諦めて、こんな風にHDDだけを直接差し込んでます。
付箋紙でブラケット代わり
ブラケットで基板を底上げする代わりに、付箋紙を差し込んで底上げしてるわけです。かなりだらしない状態ですが、このままPS3を12時間くらい動かしてても壊れる気配はありませんでした。
でも、よいこのみんなはまねしないでね!
じこせきにん、ってことばのいみはとってもおもいよ!
4:40GB版の本体では、自動的にHDDフォーマットが始まらない
20GB版や60GB版だと新しいHDDを認識したら自動的にフォーマットを促す画面が出てくるみたいですが、40GB版では自分でアップデートプログラムを用意しておかないといけません。
PlayStation.comからダウンロードしたファイルを、USBメモリ上で指定されたフォルダに格納しておきましょう。あとはPS3起動時に指示が出てからUSBメモリを差し込んで、PS3コントローラーでSTARTボタンとSELECTボタンを同時押しすれば、自動認識してくれてフォーマットを開始できます。この時のコントローラー操作ですが、無線ではなくUSBケーブルで繋いでPSボタンを押す必要がありますのでご注意を。
その後はユーザ名などを入力しないといけません。以前と同じ名前を入力し、ネット関連の設定を行ってからPlayStation@Storeへ以前のIDとパスでログインすると、ちゃんと課金したゲームなどがDL履歴に残ってるので、再ダウンロードできます。必要に応じて再インストールしましょう。
フレンド設定などはどうもHDD以外の場所に保存されてるようなので、特に再設定は不要でした。あとはUSBメモリからバックアップしてたセーブデータをPS3へコピーすれば、今までどおりになってると思います。
5:ネジが取れない時の最終手段?
ネジが取れずに付箋紙で応急措置を行った後、検索ワードを少し変えるだけでPS3のネジ難民が出るわ出るわ。いろんなネジトラブル記事を拝見してたら、「ネジザウルスすげー!」って一言だけの記事があってインパクトがありました。さっそく検索してみると、これはかなり凄そうな予感がします。
CM動画があったんですが、見てるだけでネジが取れないイライラ感が伝わってくる秀逸な出来ですね。ドライバーでガツン!とするところとかもう。

すぐさま Amazon で注文してみました。三種類あるようですが、ひとまず一番サイズが小さいものを選んでみました。
注文後のAmazonページの下の方を見てみると、どうもネジザウルスを買った人は、とある商品を同時に買っているような気が……

この二つの商品が並んでるだけで、幾多もの戦友のドラマが想像できますね。
来週末くらいにネジザウルスが届くみたいなので、はやく付箋紙PS3から普通のPS3に戻りたいところです。
※2008年12月29日追記:紆余曲折の末、HDD換装が完全に完了しましたので、こちらの記事に続きを記載しました。また、当記事のコメント欄にHDDリストアされた方の体験談も記載されていますので、参考にどうぞ。

  • 注1 : どこでもいっしょ、みんなのGOLF5がそうみたいです。たまたまどちらもプレイしてないので、今回はHDDリストアまではしないことにしました。
  • 注2当記事のコメント欄に有用なコメントがありますので、そちらをご覧ください。
  • 注3 : ただ、このソフトを使ったからと言って全てのUSB接続のHDDが認識されるとは限らないようです。70GBのHDDを一つのパーティションでFAT32フォーマットしたんですが、なんかダメでした。昔のHDDじゃダメなんでしょうか?
  • 注4 : 40GB版とそれ以前ではHDDの取り出し方が微妙に違うみたいです。右にひっぱるとかしなくても、40GB版は普通に手前に取り出せましたので。
  • 注5 : 80GB版だと改良されたという噂がありますが、油断は大敵でしょう。
  • 注6 : なんで時計回りと思ったか、原因が分かりました。確かにここのスレ見てました……少し検索するだけじゃ危険、と改めて思い知らされました。

コメント

  1. 通りすがり より:

    ネジザウルスは家庭用アーケードスティックスレでもかなり有名でした。
    一時期は「ここネジザウルススレかよ」
    と言われるほどネジザウルスが好評だった思い出があります。

  2. 嶽花 より:

    なるほど、スティックとかは特にネジとか使いそうですしね。
    リアルアーケードPROとかは改造してる人多そうな気がしました。
    PS3発売で一般ユーザにもHDD換装時代がやってきたので、
    ついに時代がネジザウスルに追いついてきた、と見るべきかもしれません。

  3. 通行人 より:

    どうしても駄目な場合は部品をインフォメーションセンターに注文する手もあるそうです。
    ネジとアタッチメント金具で700円ぐらいだった気がします。

  4. おともやん より:

    おおぅ わたしも40GBのHDD交換でたった今苦労していたところです。
    新しい250GBのHDDを入れても、ネットで検索できる交換情報にあるように
    「自動的に認識し、フォーマットが始まる」というのがスタートせずに
    冷や汗をかいていました。何か事情があるのかと、時間指定してググって
    みたら(更新情報が新しいものを探した)、こちらのページがヒットしました。交換の詳細、大変助かりました。ありがとうございます!
    無事フォーマット・アップデートが済み、リストア中です。
    まいいつ、みんゴルをどちらもやっているので、うまくリストアできると
    いいのですが・・・^^;

  5. 嶽花 より:

    >通行人さん
    ご親切にありがとうございます。
    ネジザウルスでも挟めなかったんで、
    PS3のインフォメーションセンターへメールしたら、
    お知らせメールが来ましたので、明日注文してみます。
    >おともやんさん
    フォーマット始まらない時の衝撃はかなりのものですよね。
    お役に立てたようで何よりです。
    SONYのソフトがどちらもセーブデータ複製不可ってもの
    困ったものですね。リストアが上手くいくことを祈っています。

  6. おともやん より:

    リストアが無事済み、全てのゲームで確認できたのでその後の報告に伺いました。
    #1
    私の場合、35GBほどのゲームデータ・セーブデータなどがありました。
    外付HDDケースに余っていたSATA HDD160GBを入れて、XMBの設定>本体設定>バックアップユーティリティ>バックアップで全てのデータをバックアップ。
    #2
    嶽花さんの手順通り、HDDを交換(40GBを外して、ヨドバシで購入した250GBを入れた)。
    #3
    USBメモリが手元に無かったので、MacでダウンロードしておいたアップデートデータをMacにUSB接続したPSPに指定のフォルダを作成して保存。HDDを交換済みのPS3本体にPSPをUSB接続して、STARTボタンとSELECTボタンを同時押し。無事フォーマット開始。
    #4
    新しいHDDの入ったPS3が無事起動するようになったら、バックアップしておいた外付けHDDをUSBで繋いで、XMBの設定>本体情報>バックアップユーティリティ>リストア(復元)を選び、USB接続された外付けHDDから復元。
    #5
    リストアが61%進み、残り時間25分というところで復元がストップ…したように見えましたが、根気よく待っていると復元再開。残り時間はまったく信用できないということが身にしみました。。。
    #6
    ゲームデータやセーブデータ、画像、音楽ファイルなども無事全て復元できていました。当然、PSNのアカウント情報などもすっかり元通り。

  7. 嶽花 より:

    リストアが無事に終了してよかったですね。
    検索でたどり着いた他の方に有用な書込ですね。
    特にPSP使うところとか、リストアの残り時間表示とかが参考になりそうです。
    ご報告ありがとうございました。

  8. mayupapa より:

    ネジを外す時は反時計回りじゃないでしょうか?時計回しだと、確か締めるほうだった様な・・・

  9. 嶽花 より:

    >mayupapaさん
    ご親切にありがとうございました。
    あらためて検索しなおしてみたら、反時計回りみたいですね。
    記事の方を修正させていただきました。
    検索で来られて、誤解してしまった方々がおられましたら
    申し訳ありませんでした。

タイトルとURLをコピーしました