PR(記事内にアフィリエイト広告が含まれています)
スポンサーリンク
PS3

PS3メディアサーバー

WindowsXPマシンだった頃は、PS3のメディアサーバ用にWMPを使っていたんですが、Windows7マシンになって、やり方がわからなくなってしまいました。いろいろな解説ページを見たんですが、今のバージョンとはメニュー構成が違うみたいです。
困っていろいろ探してたら、偶然「PS3メディアサーバー」という便利なフリーソフトを発見しました。
PCにダウンロードして、最初に言語設定が出るから日本語を選んだら、すぐにインストール完了し、特に設定することもないので楽ですね。PS3の電源さえ入れておけば、20秒位したらPS3メディアサーバーのメインパネルに大きな緑色のチェックマークがつくので、こうなれば使用可能です。
設定画面
この状態だと、PS3のビデオのメニューのところに PS3 Media Server [PC名] といった感じで表示されてるので、あとはPCのエクスプローラー感覚でフォルダを指定していけば、大抵の動画ファイルが見れます(WMPよりも対応動画形式が多いようです)。
PS3メディアサーバー
余談ですが、嶽花家では代々マシンに任天堂ハードの名前を冠する習わしとなっています。万が一GAMECUBEがPS3で繋げれられるのかと興奮された方がおらましたら、大変申し訳ありません。
今までは息子向けにPS3で動画を再生しようとするため、PS3用にエンコードしなおすこともあったんですが、このソフトを使えばキャプチャボードで録画した動画とかも問題なく閲覧できるので、かなり便利でいいですね。しかもPS3用リモコンで動画再生中に早送りなどもできるし、素晴らしいです。
設定いらずで直感的に使え、便利なソフトかと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました