スポンサーリンク
ニンテンドー3DS

3DSのSDカードを交換

まみりんが「ガールズモードもダウンロード版にすればよかったー」とか言い出したのをきっかけに、セーブデータの移行ツールも3月くらいに出るらしいし、最近は大容量のカードも安くなってきたし、ここらで夫婦そろって32GBのSDカードでも買うことにし...
Wii

RETRO CLASSIC CONTROLLER のその後

以前購入したRETRO CLASSIC CONTROLLER(過去記事)ですが、購入した翌日から突然動かなくなるトラブルが発生しました。結果的に解決したんですが、経緯なども含めて備忘録にしておきます。
漫画

空が灰色だから

空が灰色だから 1 (少年チャンピオン・コミックス)阿部共実秋田書店2012-03-01空が灰色だから 2 (少年チャンピオン・コミックス)阿部共実秋田書店2012-07-01空が灰色だから 3 (少年チャンピオン・コミックス)阿部共実秋田...
Wii

RETRO CLASSIC CONTROLLER

トレーダーで通販してる、Wii用のコントローラーです。電源ボタンやアナログスティックなどの配置、通販サイトでWiiU用と記載がある点から、勘違いする人が出るかもと思ったので念のために書いておきます。WiiU PROコントローラーではなく、W...
映画

キサラギ

とあるアイドルの一周忌で集まった5人のファンが、思い出話をしているだけのつもりだったのに、いつしか彼女の死に対する推理合戦となっていきます。派手な展開もなく、一つの部屋の中だけで話が進むのに、笑いあり、涙あり、意外性あり、と飽きさせずに鑑賞...
映画

七人の弔

かなり強烈な毒のある作品なのは、さすがはダンカン氏です。自分の中ではお笑い芸人ではなく、『街』の暗いストーリーや、放送作家としての印象が強かったので、ものすごく納得してしまいました。扱ってる内容がかなりハードなんですが、思ってたよりは酷い終...
小説

フリッカー式 鏡公彦にうってつけの殺人

フリッカー式 鏡公彦にうってつけの殺人 (講談社ノベルス)佐藤 友哉講談社2001-07-06『Story Seller』というアンソロジーに掲載されていた『333のテッペン』という作品がとても気に入ったので、この作者の処女作品を手にしてみ...
小説

煌夜祭

煌夜祭 (中公文庫)多崎礼中央公論新社2013-05-25とある島で、二人の語り部が、交互に自ら持ち寄った話を披露しあう、という短編連作集なのですが、これがとてもよく出来ていて、これでデビュー作だとは信じがたいものがあります。一つだけ難点を...
映画

ホワイト・ライズ

男女のすれ違いを描いたサスペンス作品なのですが、時系列を少し混ぜた構成にしているので、集中してみないと理解しづらいところがあるかもしれません。とは言いましたが、そんなに複雑というわけでもなく、展開にメリハリつけるための構成、といった感じです...
映画

11:14

11:14という時刻をきっかけに、複数の人物の行動が交錯する群像劇モノです。パッケージだけ見るとシリアスなクライムサスペンスかと誤解しそうですが、意外なことにこれでコメディタッチなんですよ。あんまり凝った構成とかでもなく、そんなに驚くような...
スポンサーリンク