PR(記事内にアフィリエイト広告が含まれています)
AIイラスト日記

サルでも描けるAIイラスト教室(12:自作ツール)

AIイラスト

はじめに

記事一覧

今回の記事では、AIイラスト関連で自作したツール類について書きます。

Windowsフォームアプリ

Eagleからzip作成

EagleZip_ver002

指定したEagleファルダにある画像を、指定したファイル名でzipにします。

サイン一括挿入

InsertSign_ver1.0

Eagleで指定したフォルダ内の画像に対し、サイン(ウォーターマーク)を一括でいれることができるツールです。Windows11で動作確認済。

フリーソフトでWaterMarkerというソフトがあるのでこちらを使ってもいいと思いますが、今回自作したツールはEagleのフォルダ単位で複数画像を一気に加工できるという特徴があります。

.NetFrameworkだとwebp画像の扱いが難しかったので、いったんtempフォルダにjpg出力してからサイン挿入という流れの作りにしてます。本当はメモリ上で済ませたかったんですが……

ブラウザ拡張機能

Patreon一括ダウンロード

Patreonで画像を一枚一枚保存するのが面倒なので作りました。PCのChrome用拡張機能で、Edgeでも動作確認済です。

これだけはブログで配布せず、Discordサーバにおいてます。

配布物チャンネルを見てください。

Tampermonkeyスクリプト

Tampermonkey拡張機能をインストール後に、各種スクリプトを適用してみてください。

Patreonタグ入力支援

Tampermonkeyスクリプト_Patreon タグ自動挿入ヘルパーv2.1

Patreonクリエイター向けスクリプト。自分で登録したタグをクリックするだけでタグ入力できるようになります。

自分のアカウント停止されてしまったので、今後動かなくなっても改修不能です。ご了承ください。

CivitAIのNSFW自動クリック

Tampermonkeyスクリプト_CivitAIのShowj自動クリック

CivitAIでLoRAの一覧を表示している時に、NSFWなLoRAを毎回Showでクリックしなくても、自動的に表示してくれるスクリプトです。

個別ページでは動かないです。

BATファイル

jpgで圧縮したzipの中身をwebpに全部変えたくなって、BATファイルを自作しました。

複数zipの解凍

unzip_all

複数のzipファイルを一個一個手動で操作せずに、一括で解凍するBATファイルです。

複数フォルダをzip化

zip_all_folders

BATファイルを置いた配下のフォルダすべてを、それぞれzip圧縮するBATファイルです。

おわりに

他にもいくつかツールを作る予定なので、随時このページに追加していくと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました