スポンサーリンク
C#

C#でOCRツールを作成

概要世の中には、ゲームのスクリーンショットをゲームごとに千〜万枚単位で保存して、それらの画像内のセリフで全てリネームして管理してる、というスクショ仙人が存在してるそうです。す、すげぇ……真面目に言うと、各種スクショをゲーム別にフォルダ分けし...
PS4

PS4PROへSSD換装して手動移行

2018/01/29追記モンハン効果かこの記事のアクセスが多くなってきたので、PS4を最近買った人向けメモを追加しました。参考になれば幸いです。気がついたらクリスマスプレゼント名義でPS4PROを購入してました。思い立ったが吉日!ついに ね...
小説

know

know野崎まど早川書房2013-07-25前情報を何も知らずに読んだので、いつもの野崎まど氏の軽快な文章は鳴りを潜めていて、ハードSF的な流れで話が進んでいくのに驚きました。とはいえ文章が読みにくいというわけではなく、むしろハードSF的な...
PC

TMPGEnc Video Mastering Works 6で4分割動画を作成

はじめにAviUtilだと複数動画を1画面にならべて動画にする方法の紹介ページを見つけられたんですが、自分が普段使ってるTMPGEnc Video Mastering Works 6という動画編集ソフトで出来ないかと思って検索したところ、公...
Nintendo Switch1

ニンテンドースイッチでSDカードを変更

ニンテンドースイッチはSDXCカード(UHS-I)に対応してて、公式サイトでは読み込み速度は60〜95MB/秒が推奨されてます。今までは読込速度が60MB/秒のカードを使ってました。そんな中、知人が同じくらいの値段な100MB/秒のカードを...
小説

2

大変面白かったです。野崎まど氏といえば、飄々としたユーモアのある文体を楽しんでいたら、いつの間にか肋骨の間に冷たい刃を差込まれるような展開が待ってるあたりが魅力的なんですが、本作はそんな氏の集大成かと思います。出版社的にはライトノベルという...
PS4

Tear ―終わりとはじまりの雫―

Tear −終わりとはじまりの雫ー(PS4) | 公式PlayStation™Store 日本かつて自分は『ルートレター』をかなりこき下ろしたものですが、今となってはその評価は厳しすぎたのかもしれません。本作をプレイしてしまった(過去形)後...
PS4

INSIDE

INSIDE(製品版)あの『LIMBO』を手がけたPlaydead社による横スクロールアクションアドベンチャーです。『LINBO』はモノクロの幻想的な世界でしたが、本作はカラーではあるもののどこか退廃的なものを感じさせる世界を進んでいくこと...
Andoroid

Fire HD 10 (2017モデル) のKindleで見開き時に白い線

待望の10インチでdpiもそれなりにあるFireタブレットが発売されたので、さっそく購入してみました。殆どの点で満足しており、かなりコスパがいい製品と感じました。一緒に購入した液晶保護シートはこちら。二枚入りでいざという時でもやり直せる安心...
トラブル

Leeyesで画像が見れない場合の対処

LeeyesでプログレッシブJPEGが見れない場合の対処方法です。
スポンサーリンク