スポンサーリンク
映画

めまい

”メマイ”と聞いてヒッチコック?と思うか、島田荘司?と思うかでその人の何かが掴める気がしないでも。自分が今回鑑賞したのはヒッチコックのめまいの方ですけれど、どっちが好きかと言われると島田荘司の『眩暈』です。とはいえ『眩暈』は余り世評が良くな...
映画

みんなのいえ

あのジェットコースターコメディとでも形容したい『ラヂオの時間』の三谷幸喜監督の次回作。そういう先入観で挑んだのですが、こちらが勝手に期待というか想像していたのとは違っていましたが、三谷監督らしく、全体的に完成度が高い作りかと思います。ラヂオ...
PS1

ダークシード

※主人公ですギーガー世界にまきこまれた主人公が、「あたまがいたいあたまがいたいあたまいたあたあた」と呟きながらうろつき回る、そんなゲーム。このゲームは愉快堂本舗の管理人の方が非常に思い入れを持たれてまして、100本以上所有されてます。もちろ...
PS2

花と太陽と雨と

常夏の迷宮、ロスパス島へようこそ。ここでは同じような毎日が繰り返されます。朝は必ず電話で起こされ、電話を取ろうとしたら必ず転ぶ。毎日違う人物に出会い、毎日違う事件に巻き込まれものの、ご安心を。昼過ぎには飛行機が空中で爆破され、毎日は必ず収束...
ファミコン

レッキングクルー

黄金ハンマーの曲が大好き!と賛同してくれるような方々むけに、自作エディト面の紹介をしてみます。知らない人おいてけぼりですが、いつものことなので気にせずにいってみましょう。一段しか無い、シンプルな面。ここまでシンプルだとやれることもシンプルな...
ファミコン

ロードランナー

部屋を掃除してたら、昔使ってたゲーム用の方眼ノートが出てまいりまして。ぱらぱらと眺めてみますと、青春の欠片とでも言うべき光景がちらほらと。ウィザドリーのマップとか、初代女神転生のラストダンジョンのマップを断念した形跡とか、シャーロックホーム...
日記

微分

某所にて、人に何かを教えて見込みがない状態を「はっきりいって猿に微分でもやらせるほうが楽です」と表現しているのを見かけました。大層気に入ったんで早速パク……じゃなかった、参考にさせていただこうかと思ったんですが、よくよく考えたら俺が人に何か...
Windowsゲーム

ポスタル2

まみごやBBSの書き込みより、以下に抜粋。日本ってなんて平和なんでしょう。やあやあ。あっしも「ポスタル2」を楽しんでますよ。女性がガニマタで逃げていくのが好きです。 あと、デブの店員?を殺した後、腹をスコップで 殴ったりするとぶよ〜んと揺れ...
日記

光ケーブル様

遂に我が家にも光ケーブル様がやってまいりますので、LANケーブルを何本か家中に這わせまくることになりました。しかし何も考えずに黒いケーブル買ってきたせいで、我が家の白い壁では一部目立ってしまいます。熟考の末、白地に黒のケーブルがあっても目立...
ゲームキューブ

バイオハザード

初代PS版を初日に買ってきた時は恐れおののきながらプレイしたものです。わざと深夜までせずに我慢してから始めて死ぬほど後悔したり(←不良品だったらもっと後悔してたかもよ?)、あんまり恐くて夜明けまで寝れずにそのままプレイしてたり(←だから昼間...
スポンサーリンク