ニンテンドーDS 逆転裁判 蘇る逆転 アドベンチャーゲームが好きだと公言してきたくせに、このシリーズを未プレイでいた自分に対して嘆かわしい気分で一杯です。面白かった、いや、面白すぎた!今回のDS版はGBA版のシリーズ1作目に、一話だけプラスされた内容になっています。だからGBA... 2005.10.29 ニンテンドーDS
ニンテンドーDS やわらかあたま塾 『脳を鍛える大人のDSトレーニング』がヒットしてるのでコレが気になってる人も多いのではないでしょうか。結論から言うと、脳年齢が好きならこちらも問題なく遊べると思います。脳年齢が文字通り脳年齢として数値を算出するのに対し、こちらは脳の柔らかさ... 2005.08.17 ニンテンドーDS
ニンテンドーDS DS楽引辞典 ジャンルはゲーム扱いでいいのかどうか悩みましたが、まぁニンテンドーDS発売ってことでゲーム扱いにします。通信でゲームっぽいことも出来ますし。意外に思われるかもしれませんが俺は辞典が好きで好きで、お金と収納さえ許せばもっともっと辞典を手元に置... 2005.08.17 ニンテンドーDS
ニンテンドーDS 仮面幻影殺人事件 殆どの方がグラフィックを目にした第一印象で手に取らなさそうですが(俺もそうでした)、実はかなり良く出来たアドベンチャーゲームです。ストーリー展開が面白くて先が気になってしまい、一気にクリアしてしまいました。ボリューム的にはそこまで多くなく、... 2005.07.30 ニンテンドーDS
ニンテンドーDS 脳ミソすくすく日記 脳年齢測定ゲームにて全員分のお絵かきが揃ったので公開します。なお、ゴングさんは初日以外プレイしてなくて、今回の絵は全部ますらおさんという方に描いていただきました。なんだか他の人にも描かせたくなってきました。それはそれとして、今日も脳年齢計っ... 2005.06.04 ニンテンドーDS
ニンテンドーDS 脳を鍛える大人のDSトレーニング 俺も脳が随分と衰えてきたのを実感してきたので買ってきました。2800円と低価格ではありますが、かなり面白く楽しめてお買い得ですし、一日十分程度だけ気楽に遊ぶことも可能なのもいい感じです。簡単な計算や記憶問題をプレイして、その点数などを記録で... 2005.05.30 ニンテンドーDS
ニンテンドーDS NDS用金属製伸縮タッチペン 株式会社ミヤビックスにて通販しているNDS用の伸縮可能なタッチペンを購入してみました。縮めてしまえば純正品と同様に本体に入れられてかなり便利。ほどよい金属の重さといい使いやすさはかなりのものなので、DSをバッグなんかで持ち運ぶことが多い人は... 2005.05.24 ニンテンドーDS
ニンテンドーDS メテオス 結論から言うと、買うな、の一言。ヤバイ、マズイ、他の事が手につかなくなる!という意味でですけど。体験版のためにDS電源付けっぱなしだった身としては、これ買っちゃえばやりかけの「アナザーコード」に好きなときに着手できるとか思ってたのでしたが、... 2005.03.10 ニンテンドーDS
ニンテンドーDS DSって楽しいね 最近はニンテンドーDSの『アナザーコード』を買ったんですけど、未だにクリアどころか二章までしか進んでいない体たらくっぷりです。みんなが面白い面白いと言うから先を見てみたい気もするんですが、全ては体験版ダウンロードの『メテオス』がいけないので... 2005.03.04 ニンテンドーDS