
ゲーム


ストリートファイえもん
マッド動画といったものを殆ど見た事がなかったので、かなり驚きました。ストIIとドラえもんのまさかのコラボ。そういうのもあるのか。こんなこと いんでぃあ できたら いんでぃあ。

空気入らなシート3D
3DS購入当初は、液晶保護シートとして『ピタ貼り』を使っていたのですが、個人的にはあまり合いませんでした。上画面は割りと問題なく貼れるんですけれど、下画面は段差があるせいで動画で紹介されてる方法でも難しいと感じています。かなり神経を使わない...

風ノ旅ビト
TLでの評判がかなり良かったので、我慢できずに遊んでしまいました。1000円ちょっとで2時間弱でクリアできるので、コストパフォーマンス的にどうなんだろうと思われるでしょうけれど、いい映画を楽しんだ時に払う対価、という風に考えれば元は十分取れ...

新たなる客人
「ダーリン、3DS使う?」「毎日使うね!(ラブプラスで)」「えー、牧場物語出るのに、どうしよう〜?(上目遣いで)」「平日は出張で居ないし、土日だけ俺の3DS使えばいいんじゃ」「えー、困る〜っ」「3DS二台目買うにしても、まみりんが牧場以外遊...

バイオハザード リベレーションズ
バイオ5が全然怖くなかったので結構心配だったんですが、実際に遊んでみたらそんな心配は杞憂でした。懐かしい初代のころの恐怖描写が復活しています。暗くて視界が悪く、弾数も少なめで、そろりそろりと進んでいくような、あの感じが戻ってきました。ストー...

Xenoblade ゼノブレイド
気にはなってました。『バテンカイトス(感想)』や『バテンカイトスII(感想)』のファンなので、モノリスソフトの新作と聞いて期待しないわけにはいきません。また、心に残るゲームベスト3というスレで、やたらゼノブレイドの名前が連発されてるのでここ...

ゼルダの伝説 スカイウォードソード
公式で濃厚だか濃密だか繰り返されてるけど、今までのゼルダがスカスカだったとでも言いたいんだろうか、大丈夫かな?と思いつつ事前情報をほとんどシャットアウトして遊びはじめたんですが、ここまで熱中するとは嬉しい誤算でした。平日は出張中なんでプレイ...

スーパーマリオ3Dランド
本当は隠し面までクリアしてから感想書こうと思ってましたが、なかなか二週目をやる気分にならなかったので、ひとまず一周クリアした時点の感想を書いてみます。公式とかパッケージで、ひたすら3D苦手でも安心と書いてあるのを見て、なんか胡散臭いくらいし...

マリオカート7
いつものマリオカート、と言ってしまうのもどうかと思いますが、シリーズで安定してクオリティ高いのはさすがとしか。携帯機でもこれくらいのゲームがプレイ出来るようになって、感慨深いものがありますね。殆どやりこんでなくてエンジョイ勢な感じですが、フ...