iPhone PhotoSync PhotoSync300円touchbyte GmbH(2014.03.10時点)posted with ポチレバiPhoneで撮影した写真や保存した画像を、WiFi経由で手軽にPCへ転送できるアプリを色々試してきたんですが、個人的にはこの... 2013.11.09 iPhone
iPhone iPhone5Sに機種変更 仕事で忙しかったのと、初期不良とかが怖かったので、今頃になってiPhoneを4Sから5Sへ変更しました。特に有用な情報はないのですが、2年後にまた機種変更した時のために、備忘録として色々書き残しておきます。 2013.11.05 iPhone
PC スイッチングハブ買ってきた 今使ってるルータは、有線LANの差込口が4つまでで、我が家だとXbox360は有線なのにPS3は口が足りずに無線、という状態でした。普段は問題ないんですが、対戦格闘ゲームのネット対戦ではさすがに微妙な感じですので、今回思い切って有線LANで... 2013.06.26 PC
FireFox FireMobileSimulator これはかなり強力なモバイルサイトの確認用アドオン(拡張機能)です。導入も簡単で使い方も簡単なのですが、かなり高性能ではないでしょうか。対象機種もあとから選択式で増やせるので、これ以上何を望む事があるのか、といいたくなるくらいに文句なしな機能... 2013.04.30 FireFox
ツール 画像回転用ソフト AZURE automatic デジカメ画像をPCに取り込むと、EXIF情報のせいでPCで見たときやiPhoneに取り込んだときに、画像が回転した状況で見えてしまったりして不便でした。以前はIrfanViewでデジカメ画像の回転方向をそろえてたんですが、回転した画像を元フ... 2013.01.21 ツール
トラブル Moguraでの表示速度低下への対応 アクセス解析に Mogura改 を5年以上使ってきているのですが、最近はかなり動作が遅くなってきていました。表示しようとしたら、一分近くかかる状態なのです。高速改修版の Mogura PlusX の存在は知ってたんですが、個人的な改修をいく... 2013.01.15 トラブル
iPhone AppBank Storeへ行ってきた AppBank Storeの福岡店は、パルコというリア充でファッションにお金を使うような人々じゃないと近寄らないような場所にあるので、オタク全開な自分が入ると魂を吸い取られそうなので近づいてなかったんですが、とあるきっかけで行ってみました。... 2012.11.24 iPhone
トラブル iPhoneやデジカメ画像が回転している時の対処 iPhoneやデジカメで写真を撮る時に縦持ちしていると、画像をiPhoneへ取り込んだ時に回転してることがあって困りました。iPhoneを回転すれば大丈夫とはいえ、凄く不便です。何でかと思ったら解説ページを発見しました。どうも、Window... 2012.11.02 トラブル
トラブル RAMディスクをやめました 32ビットOSだと、物理メモリが4Gあってもすべてが認識できないから、あまったメモリはGavotte Ramdiskといったフリーソフトを使ってRAMディスクにしよう、って手法を知ったのでしばらく試していたんですが、最終的にやめてしまいまし... 2012.10.23 トラブル
PC RDT222WLM-A 長かった試験勉強もようやく終わり、息子達は実家に帰ってて、家に帰っても一人きりで何したらいいのかなぁ、と時間を持て余して取りあえず駅近くをブラブラしてました。なんとなくヨドバシを見てたら、つい「よーし、パパ、今日ははりきってリアルアーケード... 2012.10.21 PC