映画

スポンサーリンク
映画

七人の弔

かなり強烈な毒のある作品なのは、さすがはダンカン氏です。自分の中ではお笑い芸人ではなく、『街』の暗いストーリーや、放送作家としての印象が強かったので、ものすごく納得してしまいました。扱ってる内容がかなりハードなんですが、思ってたよりは酷い終...
映画

ホワイト・ライズ

男女のすれ違いを描いたサスペンス作品なのですが、時系列を少し混ぜた構成にしているので、集中してみないと理解しづらいところがあるかもしれません。とは言いましたが、そんなに複雑というわけでもなく、展開にメリハリつけるための構成、といった感じです...
映画

11:14

11:14という時刻をきっかけに、複数の人物の行動が交錯する群像劇モノです。パッケージだけ見るとシリアスなクライムサスペンスかと誤解しそうですが、意外なことにこれでコメディタッチなんですよ。あんまり凝った構成とかでもなく、そんなに驚くような...
映画

マッチポイント

正直かつストレートに申し上げますと、女優のスカーレット・ヨハンソン目当てに鑑賞しました。それ以外には特に期待しないでいたんですが、これが意外とよく出来てて楽しめました。↓ クリックでネタバレ感想を表示終盤で指輪がこちら側に落ちたのを見て、普...
映画

28週後…

たった一滴の血液で感染し、20秒以内に発症、凶暴化して全力疾走で襲ってくる感染者たち、というインパクトのあった『28日後...』の続編です。印象に残るのは、やはり冒頭の草原での逃走シーンでしょうか。太陽の光がさんさんと降り注ぐ草原、疾走して...
映画

4デイズ

普通のアクション映画かな、と思って鑑賞したらかなりの問題作でした。とりあえずアクションものではないので、サスペンスものと言ってしまってよいのでしょうか。犯人役の目つきの危うさもかなりのものなんですが、Hなる人物もインパクトがありました。周り...
映画

ザ・タウン

それほどギャング映画を今まで見てきたわけではないんですが、過去の名作と比べても遜色ない出来栄えかと思いました。銀行強盗の細部(DNAばら撒き、HDDをレンジでチン、漂白剤で指紋対策など)がリアルだし、アクションシーンも迫力があるし、細かいギ...
映画

ドラゴン・タトゥーの女

面白いらしい、という前情報しか知らずにジャンルも特にチェックせずに鑑賞。てっきりアクションなのかと思ってたんですが、実際はよくできた海外ミステリーでした。トリック重視なタイプではなく、地道に手がかりを積み重ねて真相に気づく、といった感じの作...
映画

ダークナイト・ライジング

アメコミ映画の中でもかなり暗く、分かりやすい勧善懲悪モノとは明らかに違う、独自路線を進んでいたバットマンシリーズですが、、ついに完結しました。『ダークナイト』が絶妙なラストを見せつけてくれたので、あの後からどう締めくくるのか興味深かったので...
映画

ドライブ

冷静に言ってしまえば、よくある映画、かもしれません。ストーリーやアクションシーンだけ切り取って考えてみると、斬新なものはありません。しかし、演出や雰囲気だけで、こうも心地よい作品に化けるものなのか、と感心しました。冒頭の雰囲気からしてたまり...
スポンサーリンク