十字キーを手軽に使えるようにしたい、という意味だとかなりオススメです。
まずは買う前の心境から書いていきます。
ニンテンドースイッチの十字キーに関しては、ホリ社の十字ジョイコンがかなり良い出来なんですが、携帯モード専用で無線未対応なので、縦持ちグリップの「FlipGrip」だと使えないといった状況でした。
仕方がないので、十字キーアタッチメントを付けてたりしました(この記事の最後の方に導入について書いてます)。
これも悪くないんですが、100円ショップでいろいろ買ってきて試行錯誤しないといけなかったり、少し十字キーが硬かったり、といった感じで満足とはいえない状況でした。でもまぁ無いよりはかなりマシとは言えると思います。
そういった状況だったので、CYBER・十字ボタン付きミニグリップにかなり期待してたんですが、かなり満足いく品だと感じました。以下に写真つきで解説していきます。
L側の部品は、こんな感じです。十字キーの部分は独立していますが、グリップ上面にハメこむと外れないようになってるので、特に問題ありません。
説明書読まずにやろうとして少し悩みましたが、説明書を見たらすぐ出来ました。ZLから挿し込みつつ、少し下方向をあけて入れ込む、みたいな感じですね。
実際に装着すると、こんな感じです。ブラック!
裏から見ると、握りやすいグリップがあるのが分かりますね。右側にだけゲームカードを2枚入れられます。
このままドックにも普通に挿せました。
縦持ちグリップ「FlipGrip」でも普通に挿せました。これでイメージファイトが最高の環境で遊べてしまうっ!
といった感じに、特に欠点は見当たりませんでした。しいて言えば、ジョイコンを本体からはずすときのボタンが押しづらいですが、しっかり押せば大丈夫なので、慣れの問題かと思います。
−+ボタンが少し沈んだ形になるので、誤まって押す事が多い人にはうってつけかもしれないですね。スクショとホームボタンは少しだけ浅いので、特に押しづらくは感じませんでした。
肝心の十字キーの押しやすさですが、個人的感想になりますけれど、かなり押しやすい部類かと思います。敢えて並べるとこんな感じですね。
ファミコンコントローラー>PROコン=ホリ十字コン>当製品>>>アタッチメント
個人的な差異はあるとは思いますが、アタッチメント以外は概ね十字キーが使いやすいかと思います。
とはいえ、人によっては十字キー以外の点で、一部使いにくいという意見もあるようですね。
とりあえず右手側のjoy-conの表面カバーだけ外しておけばいいのでは? という発想。
付けておくよりはだいぶ操作しやすい…気がする。 pic.twitter.com/gdbMHBTfDl— カシャン (@the_kasyan) May 25, 2019
俺の答えはこれさっ!(CV:高山みなみ) pic.twitter.com/83SS9vxk72
— 三味犬 (@inu_3way) May 25, 2019
といった感じに、左側のグリップだけ装着したり、グリップ自体を取り外して両面テープで十字キー部分だけつけるという手段もあるようです。
FlipGrip買うくらいに縦画面でのプレイに思い入れがあって、十字キーを手軽に使えるようにしたい、という人には比較的安価なので試す価値はあるのではないでしょうか。
ここまで来たら他に欲しい十字キー商品があるとするなら、左のアナログスティックの位置に十字キーがある、無線ジョイコンでしょうか。今でもかなり遊びやすいんですけど、十字キーとABXYボタンの位置が左右に揃ってた方が、より嬉しいかなー、と。どこかマニアックな会社さんが、そういう商品を出してくれるのを祈ってます。
2019/05/26 追記
縦持ちグリップで格ゲー遊ぶことはないので気にしてなかったんですが、十字キーの遊び心地を比較するのにいいかと思って、ウルトラストリートファイター2で遊び比べてみました。
ホリ十字コン:波動、昇竜、スクリュー、2回転、どれも問題なし。
十字グリップ:波動、昇竜はまぁ出せる。スクリュー・2回転はムリ。
アタッチメント:波動がキツい、昇竜はまぁ出せる、スクリュー・2回転は出せたこともあった。
といった感じで、ホリ十字コンが一番扱いやすく、十字グリップやアタッチメントだと微妙な感じでした。8方向シューティングとか遊ぶ場合は、どちらもそんなに問題ないんですけれどね。
やはりホリ十字コンが無線対応したものが発売されるのが良いかもしれません。その際は十字キーとABXYボタンが水平方向に同じ位置にあって、ついでにアナログスティックは上の方にまとめてほしいですね(ABXYボタンと干渉しないから)。
2019/05/28 追記
人によっては、十字キーの誤動作が気になるようです。そういう場合は、百均で売ってるようなビーズを中央において、支柱代わりにするといいみたいですね。
サイバーガジェットの十字ボタン付きミニグリップ。満足いく操作ができるようになりました。
この十字ボタンアタッチメントの裏面中央、支柱となるビーズを追加しました。
これにより、シューティングゲームで8方向への移動はスムーズに。
格ゲーなら二回転コマンドも入りました。 pic.twitter.com/T1farkLI2X— ウッチィ (@TAC_utchy) May 26, 2019
このビーズを追加したアタッチメントの側面写真。かなり飛び出してますが問題ありません。このビーズが無いと上と下、左と右のボタンを同時押しする現象が発生します。その結果、シューティングで、右上、左上、右上とジグザグに操作したはずが右上にしか移動しないという問題が発生。 pic.twitter.com/PQSr2wIjqB
— ウッチィ (@TAC_utchy) May 26, 2019
このせり出したビーズが支柱となってアタッチメントがボタンを同時押しする事象は発生しません。今回は100円ショップセリアで写真のビーズアクセサリを購入、6mmサイズのものを使用しました。4mmは全く役に立ちませんでした。 pic.twitter.com/RuUkUPlXOL
— ウッチィ (@TAC_utchy) May 26, 2019
自分も同じように試しましたが、手持ちのビーズだと大きさが微妙にあってないのか、動きが硬くなっただけに終わったので、結局外してしまいました(自分の押し方だと同時押しで困ってなかったので)。
導入する場合は、色々なサイズのビーズを用意して、試行錯誤してみるとよいかもしれません。
コメント