スポンサーリンク
小説

あなたのための物語

あなたのための物語長谷敏司早川書房2011-06-09ここまで死について真っ向から取り組んだSFというものを、今まで読んだことがありませんでした。派手な展開はなく、淡々とした内面描写が続くのですが、それでいて読んでいて退屈になる瞬間がありま...
小説

追憶のかけら

追憶のかけら貫井 徳郎実業之日本社2004-07作者の貫井徳郎氏自ら、一番好きな作品と言うだけあって、とても面白かったです。冒頭の数十ページが旧仮名遣いなので、多少読みづらくはあるんですが、それでも先が気になってつらつら読めてしまうあたり、...
小説

魔法使いの弟子たち

魔法使いの弟子たち井上 夢人講談社2010-04-02数年前に読了しましたが、かなり面白かったのを今でも覚えてます。導入部分が緊迫感のあるパンデミック描写だったので、このまま社会派的なストーリーになるのかと思っていたら、まさかあんな展開にな...
映画

28週後…

たった一滴の血液で感染し、20秒以内に発症、凶暴化して全力疾走で襲ってくる感染者たち、というインパクトのあった『28日後...』の続編です。印象に残るのは、やはり冒頭の草原での逃走シーンでしょうか。太陽の光がさんさんと降り注ぐ草原、疾走して...
Wii

Wiiスポーツ

WiiUが発売されたものの、ファンとしても正直盛り上がりに欠ける気がします。Wii発売当時はどうしてたかな……と思って昔のメモを見返してみたら、こんな事が書いてありました。帰宅してもまみりんにリモコン奪われて、ゼルダがプレイできません。意外...
小説

ラバー・ソウル

ラバー・ソウル (講談社文庫)井上夢人講談社2014-06-13井上夢人氏の久々の新作長編という前情報のみで手にしました。読了後に帯に書かれていたであろう売り文句などを知ったのですが、ああいったものは見ないで読んだ方が無難だと思います。一冊...
Wii

Wiiチャンネルを晒してみる

先日はWiiUのバーチャルコンソール発表で興奮し、さっそくバルーンファイトを30円で購入して、Miiverseで「30年30日30円と30ずくしだけど、起動まで30秒にしなくても」とか「バルーントリップの開発は3日という点も考えると3ずくし...
Wii

NO MORE HEROES

先日あれっくすさん経由で購入させていただいた同人誌ウィーゲー、第一号・二号ともに濃いゲームレビューが掲載されていて、大変楽しく読ませていただきました。名前は知ってても未プレイの作品が多く、Wiiもまだ遊ぶべきゲームがあるな、と思った次第です...
Xbox360

Xbox LIVE Dashboard

普段は自宅に居ないので、週末くらいにしかXbox360を起動しない日々です。特に最近はゴールドメンバーをお休みしてて帰省したりしてたので、二週間近く起動しないとかザラだったのです。するとこういう時に限って、360へメッセージが来てたりしまし...
日記

指輪的な贈り物

まみりんと息子がケホケホしてて、体調がおかしいな、と思って症状を確認したら、どうもインフルエンザっぽい。あわてて翌朝に病院で検査したら二人ともA型と出ました。かなり流行ってるみたいですね。そういうわけで、急遽出張を取りやめて、自宅で家族の世...
スポンサーリンク