スポンサーリンク
日記

新年

喪中なので、年が明けました、くらいの書き方で。年賀状の代わりに喪中のお知らせを出したんですが、どうも古い住所録で出してしまってたみたいで色々もれがあったみたいです。正月開けになって住所不明で戻ってきた方もおられました。というわけで、届いてな...
ニンテンドーDS

時の旅人

※前回までのあらすじ鬼嫁へのクリスマスプレゼントのため、どうぶつの森でお金をひたすらためることになり、DSの時計を弄るという禁断の手法についに手をつけてしまうことになった嶽花。リセットさんという存在を通して「スローライフを自由気ままに過ごし...
日記

気持ちのこもったプレゼント

今年は夫婦そろって深夜残業の毎日でしたので、クリスマスが近いということを実感できないまま当日を迎えてしまいました。だからプレゼントなんて用意してません。むしろいつ買いに行けばよかったの?てな感じです。つーか、うちらはプレゼントとかはお互い自...
PC

LUMIX DMC-FX9-S

今まで持ってたデジカメは7年前に購入した40万画素の代物でして、起動するのにも撮影するのにも非常にタイムラグがありますし、相当気をつけてないと手ブレだらけです。今となっては携帯電話付属のカメラ以下の性能となってしまいました。待ってればもっと...
ゲームボーイアドバンス

PLAY-YAN micro

自転車通勤で片道30分くらいかかるので、その間の時間に何かできることないかなって思いました。音楽とか聴きながらだったら少しは気が紛れそうですが、世間一般のMP3プレイヤーは高性能なのはいいんだけどお値段も高くなります。そんなに大量に聞かない...
ツール

QTConverter

(ダウンロードは画面左のサイドバーからになります)携帯などで撮影した動画は3GPだとかMOVだとかいったファイル形式になっていて、QuickTimeをインストールしてないとWindows環境では閲覧もできませんし、加工や編集も難しい代物にな...
ツール

IME Watcher

Windows2000とかだとIMEがタスクトレイに入ってくれてスッキリするのに、XPだと別途IMEツールバーとして表示させないといけなくて、いざ単語登録しようという時などに不便だから結局は少しジャマに思えてもツールバーに表示させてる人も少...
Nucleus

Nucleus管理画面を使いやすく

管理画面のサイドメニューの横幅の調整と、管理画面のアイテム一覧をすっきり見やすくする方法について述べられています。ちょっとしたことではありますが、こういう小さなことの積み重ねで快適な環境ができると思います。あとついでにadmin-add.t...
日記

クリスマスに魔術師がやってくる

休日出勤が続いて曜日感覚がなくなって、今日がクリスマスイブだと気付いたのが街ゆくカップルの多さからでもなく、コンビニのサンタ姿のおねえさんからでもなく、どうぶつの森のイベントからでもなかった皆さんこんばんは。よりによってアクセス解析の画面の...
ファミコン

未来神話ジャーバス

世の中には知らなくてもいいことが沢山あるが、それらの中でも知らない方が良かったと思わせるくれる至高の一品。分かりやすく言うとクソゲー。悪い意味で神話の域に達してます。とはいえ存在価値はあると思います。最近のゲームが難しいとか面白くないと思っ...
スポンサーリンク