Wii Wii Sports Club 自分ではあまりプレイしてなかったんですが、前作同様楽しいですね。ゲームパッドを活かした場面は少ないですけれど、野球でフライを取るところとか投球するのが楽しいです。まぁ無理やりゲームパッド使わなくても、Wiiリモコンだけで操作出来たほうが気楽... 2014.08.10 Wii
PS3 PS3のHDMIで接続障害 今年の4月からHDMIを本格的に導入しはじめたんですが、最近になってPS3でブルーレイを見てると、途中で完全に信号が消えた状態になって、テレビが真っ暗になってしまう現象に悩まされていました。色々試したところ、何が原因だったか明確にはわかりま... 2014.07.06 PS3
WiiU Miiverseでおきにいりの一枚を設定 いつの間にか、Miiverseのプロフィール画面で、おきにいりの一枚とやらを設定できるようになってました。しかし説明が簡潔すぎて、最初はどうすればいいのかよく分かりませんでしたので、画像を交えながら説明してみます。大前提として、手書き投稿の... 2014.06.29 WiiU
PS3 PS3メディアサーバー WindowsXPマシンだった頃は、PS3のメディアサーバ用にWMPを使っていたんですが、Windows7マシンになって、やり方がわからなくなってしまいました。いろいろな解説ページを見たんですが、今のバージョンとはメニュー構成が違うみたいで... 2014.04.19 PS3
Xbox360 Xbox360のHDMIで1080pが選択できない場合 Xbox360はハードウェア的に色々と問題がありますけれど、今回また不具合らしきものに遭遇しました(なお自分の機種はXbox360エリートで、一度基板を交換してもらった状態です)。市販のHDMIコードを使い、1080p対応しているテレビ(R... 2014.04.13 Xbox360
WiiU GBAのWiiUバーチャルコンソール WiiUのバーチャルコンソールって、ゲームパッドだけで遊ぶと一見快適そうなんですが、ドットがクッキリしてないものばかりらしくて、その辺りが気になる人にはよほど思い入れがないと手を出しづらいなー、と思ってました。そういう心境なので、WiiUで... 2014.04.04 WiiU
Windowsゲーム OriginのDead Space無料版を日本語化 はじめに2014/05/09までPC版が無料だったので早速ダウンロードして、有志による日本語化パッチの導入も無事できました!というわけでかなり遊ぶまでの敷居が低くなったので、無料でPC版を導入して日本語版を導入し、パッドで遊べるところまでを... 2014.03.29 Windowsゲーム
PS3 PS3でのDVD再生時の不具合対処 少し前に、PS3でDVDを再生したら冒頭部分だけガタガタになって、本編に入ったら比較的スムーズになる、といった不具合がありました。なぜかゲーム機(PS2、Wii、PS3、WiiU、Xbox360)では問題がなく、DVDだけガクガクします。以... 2014.03.16 PS3
WiiU WiiからWiiUへセーブデータのみコピーする方法 WiiUでの引っ越し機能をしないと、WiiのセーブデータをWiiU本体に持ってこれないのかと勘違いしてましたが、意外と簡単にセーブデータを移行できたので、操作の流れをご紹介します。まぁWiiFitUでのデータ移行と全く同じ方法なんですが、あ... 2014.03.12 WiiU