映画 REDLINE 新設された博多駅にできた映画館、T・ジョイ博多にて上映されたので見てきました。全席指定でネット予約ができる映画館なのにこの作品だけ予約できなかったり、なぜか列が二つあって赤いチケットの人だけ先に入れたり、といった事があったので不思議だったの... 2011.04.09 映画
映画 キック・アス アメコミがそんなに好きなわけじゃないんで、パッケージだけ見たら普段は手にしないところなんですが、各所から絶賛されるのを見て興味を持ったのでした。そして実際に鑑賞してみると、自分の巡回先ってお行儀がよくない、こういうイカレてイカしたモノが好き... 2011.04.04 映画
映画 処刑人II やっぱり初代の偉大さが未だに印象深すぎて、前作を超えたとは感じなかったものの、続編としては成功した部類だと思います。売上とかは知りませんが、作品としてファンの期待は裏切ってないと思います。色々とあったらしく、初代のキャストのままで続編ができ... 2011.02.06 映画
映画 ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い パッケージを見たら絶対につまらなそうに見えるでしょ? しかし低予算で有名俳優も居ないのに、かなりアメリカでは大ヒットしたそうです。その事実に納得してしまうくらい、意外にもかなり笑えるコメディーでした。シリアスな映画をまみりんと一緒に見てると... 2011.01.30 映画
映画 カンパニーマン 『Cube』の監督の作品という事で期待してたが、意外と普通。でも色彩感覚は良かった。特にタイトル関連の出方、エレベータの美術は印象的。でもそれ以外が・・・残念。 2010.08.22 映画
映画 イングロリアス・バスターズ 監督が監督なので、かなりぶっ飛んだ内容を想像してたんですが、タランティーノ監督独自のノリは抑え目になってるんで、割と一般層な方々にもオススメしやすいかもしれません。とはいえ、一般的な戦争映画を期待して見られるとどうなるか分かりませんが……印... 2010.06.29 映画
映画 スモーキン・エース 最近、続編の『スモーキン・エース2』がレンタルされたので鑑賞してみたんですが、当店オススメ!と張り紙がしてあった割には、そんなに面白くなくて。そんなに悪い映画じゃないんですが、なんかこう印象に残らないと言うか、前作はもっと面白かったような気... 2010.06.29 映画
映画 シューテム・アップ 銃撃戦マニア必見、とにかく色々なシチュエーションの銃撃戦をぶちこんだぜ!といった趣のアクション映画。ストーリー? んなこと気にしてる場合じゃないぜ? 細けぇことはいいんだよ!余りにもぶっとんだアイデアが満載なので、登場人物はマジな顔しててカ... 2010.06.10 映画
映画 十二人の怒れる男 陪審員制度をあつかった古典ともいえる作品で、画質とかは流石に今見ると古臭いのは否めないんですが、個人的にはそれが逆に味わいに繋がっていてる気がしました。派手な物語ではないので、物語の雰囲気的にもマッチしているのではないでしょうか。色々な映画... 2010.06.09 映画