トラブル 夜に光回線が遅いのをIPv6で解決 はじめにSOFTBANK光でゴールデンタイムに遅くなる事象が、光BBユニットで改善できました。IPv6利用による恩恵です。格ゲーなどで特定の時間になったら遅くなるのに悩んでる方は、ネット対戦でラグい時にチェックすべき点を試してもダメだったら... 2017.09.16 トラブル
FireFox FeedlyでRSS購読できない場合の対処 FireFoxにてRSSリーダーのFeedlyを使っているのですが、少し前からRSSを新規購読しようとしても404エラーになってしまい、購読できない状態に陥ってました。今回その対処方法が分かったので、備忘として記しておきます。(1)URL欄... 2017.08.08 FireFox
FireFox FireFoxが遅くなって試したこと 以前、FireFoxが重くなったときに試した事が2点あるので、備忘として残しておきます。(1)OSが64bitなのに32bit用のFireFoxを使っていないか公式ページに書いてあるとおりです。普通に更新してると自動的に32bit版が適用さ... 2017.07.28 FireFox
Nintendo Switch1 NintendoSwitchで発売してほしいアーケードゲーム一覧 アケアカとかVCで発売してほしい!という気持ちを込めて並べてみました。これでもかなり数を減らしたんですが、結構な数になってしまいました。なお記号はわりと適当というか、自分用です。データイーストやアイレムのゲームもスイッチで遊びたいですなぁ。... 2017.06.01 Nintendo Switch1
Nintendo Switch1 ニンテンドースイッチにUSBハブで周辺機器を接続 ニンテンドースイッチのドック裏側の蓋を開けた中にある、USB3.0(青色)端子にUSBハブを接続して、周辺機器が無事動作したのを確認しました。このUSBハブに同梱はされてませんが、あまってるマイクロUSBケーブルがあれば給電もできたので、将... 2017.05.27 Nintendo Switch1
ゲーム 我が家のHDMI配線図 HDMIケーブルの接続で最近いろいろ悩んでいたんですが、一通り改善できたので、現時点の配線図を備忘代わりにアップしてみます(画像をクリックすると別窓で原寸表示されます)※1:HDMI切換器(ボタン式、2ポート)※2:HDMIセレクター(自動... 2017.05.20 ゲーム
PSVita ネットハイ 知人が「ゼノブレイド級」と紹介してたので事前情報をまるで知らずに購入したんですが、これは確かに面白かったです。ゼノブレイドとはゲームの方向性やプレイ時間などがもちろん異なるんですが、心を揺さぶられた度合いで言えば、たしかにこれはゼノブレイド... 2017.05.14 PSVita