Wii 次世代機発表 E3で各社の次世代機発表がされましたので、個人的な雑感でも書いてみます。いつも以上に主観のみで構成してますんでご了承ください。PlayStation 3SONYと言えばデザインはかっこいいという印象があったのですが、今回は覆されました。なに... 2005.05.24 Wii
PS2 タイトーメモリーズ上巻 ゲーム屋店員の戯言より転載。7/28発売予定 5040円スペースインベーダーカラールナレスキューアルペンスキー1982フェアリーランドストーリー奇々怪界バブルボブルラスタンサーガ功里金団サイバリオン地獄めぐりキャメルトライドンドコドンフリッ... 2005.04.27 PS2
PS2 ヴァンパイア ダークストーカーズコレクション 前から情報は出てたんで、昨日が公式サイトの正式発表ってのが意外でした。ITmedia Gamesでの紹介記事によりますと、基板バージョンの違いまで再現した忠実さに加え、セイヴァー2などで使えなかったキャラが各々使えるようになったアレンジバー... 2005.04.08 PS2
ゲーム 次世代機情報 我らがアイレム社がとんでもない次世代機を発表しました。ハンバーガーの次は次世代機とは、データイーストも真っ青な多角経営ですね! そのうち椎茸とかガスマスクとか扱い始めないかと期待してます。 2005.04.01 ゲーム
ゲームキューブ HOMELAND (2) ※前回までのあらすじ『HOMELAND』βテスト版でネットワークプレイで神となるべく、まみりんの隙を見てプレイしようとしたものの接続テストのみで終わってしまったんで、仕方ないからまみりんが仕事から帰ってこないうちに急いで遊ぼうっと!で、帰宅... 2005.03.14 ゲームキューブ
ゲームキューブ HOMELAND そう、それは神への道。『HOMELAND』のβテスト版がクロネコヤマトのおじさんにより我が家に届けられました。いやっほう!いそいそとゲームキューブを使おうとしたら、こういう時に限ってまみりんは早起きさんなのです。というのもつい先日から『牧場... 2005.03.14 ゲームキューブ
ニンテンドーDS メテオス 結論から言うと、買うな、の一言。ヤバイ、マズイ、他の事が手につかなくなる!という意味でですけど。体験版のためにDS電源付けっぱなしだった身としては、これ買っちゃえばやりかけの「アナザーコード」に好きなときに着手できるとか思ってたのでしたが、... 2005.03.10 ニンテンドーDS
ニンテンドーDS DSって楽しいね 最近はニンテンドーDSの『アナザーコード』を買ったんですけど、未だにクリアどころか二章までしか進んでいない体たらくっぷりです。みんなが面白い面白いと言うから先を見てみたい気もするんですが、全ては体験版ダウンロードの『メテオス』がいけないので... 2005.03.04 ニンテンドーDS
ファミコン マインドシーカー このゲームで超能力を使えるようになれる。らしいです。頑張らないと!修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行... 2005.02.06 ファミコン
PS2 ミッシングパーツ 「……で?」「いやもう、本当に面白かったですよ! サイドA、サイドBでそれぞれ五千円くらいするんですけど、それだけの対価はあると思いますよ! 各三話ずつ収録されてて全六話なんですけど、一話あたり八〜十時間くらいみっちり楽しめるんですってば!... 2005.01.10 PS2