ニンテンドーDS 露店はじめました 今日は日曜日ですが、外は激しい雷雨ですので自宅でおとなしくどうぶつの森でもやってます*1。まぁ晴れててもやってましたが。最近は帰宅してDS起動したらWi-Fiで誰か門開けてないか確認して、誰も居なかったら自分で門を開放、って感じで遊んでます... 2005.12.04 ニンテンドーDS
ニンテンドーDS 露店はじめます 平日は夜遅く帰ってきてからどうぶつの森とかWi-Fiとかする気力がないのでどうしようかと思ってたのですが、門を開けっぱなしにしておけばともだちコードを登録してる人が自由に入ってこれる、ってことなので暇を見ては電源コードつけっぱなしで門開きっ... 2005.12.02 ニンテンドーDS
ニンテンドーDS 貿易 なんでみんな、ともだちコードの紹介で村の名前や自分の名前だけじゃなくて果物とか書いてるんだろうか*1。うちの村にはモモがなってるんだけど、現実世界ではモモよりもミカンが好きなので、果物:ミカンって書くべきなんだろうか。ファー様なら好きな果物... 2005.11.27 ニンテンドーDS
ニンテンドーDS いったよ ファナティク村 勇気をだしてコメントでともだちコード書き込んだら登録してもらえたので*1ニンテンドウファナティクスさんの住んでるファナティク村に遊びに行ってきました。最初は通信エラー86420とか出てあせったのですが、何度か試すうちに繋がって村に入れました... 2005.11.25 ニンテンドーDS
ニンテンドーDS ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ 無線LANがないけどXPマシンがある人の救世主ことニンテンドーWi-Fi USBコネクタが遂に我が家にも届きましたので早速PCで設定してみました。なんか説明書の通りにやってたら5分もしないうちにスムーズに設定完了。むしろその後に『おいでよ ... 2005.11.25 ニンテンドーDS
ニンテンドーDS おいでよ どうぶつの森 ニンテンドー64版もゲームキューブ版もプレイしてきた俺としては、休日だというのに珍しく早起きしてまで買ってきました。しかも二本も*1。ゲームの中でまで家庭内別居が始まってます。でも本体とソフトの奪い合いから家庭内戦争が始まるよりはマシですか... 2005.11.23 ニンテンドーDS
ゲーム プラチナ会員様 いよいよ Wii の発売も一週間をきった今日この頃、待ちきれずに Wii TVリモコンのボタンを無意味に押して、その操作感の心地よさにうっとりしたりしています。そうです、なんか忙しくて書きそびれてましたが、クラブニンテンドーのプラチナ会員特... 2005.11.10 ゲーム
ゲーム ゴールド・プラチナ会員特典 特典対象となる会員の方:2004年10月1日〜2005年9月30日の期間中にゴールド・プラチナ会員にランクアップされた方。※対象となる会員様にはメールでご案内致しております。プラチナ会員って400ポイントあればいいみたいですけど、現時点で7... 2005.11.10 ゲーム
ニンテンドーDS ニンテンドーWi-Fiコネクション Wi-Fi対応の『おいでよ どうぶつの森』もあと二週間ほどで発売がせまってきた今日この頃、WiFiの公式サイトもめでたく公開されました。今まで実感がなかったのですが、こうなると期待がかなり高まってきます。正直に言いますと、このためにDS本体... 2005.11.09 ニンテンドーDS
ゲームボーイアドバンス ガンスタースーパーヒーローズ アクションが好きな人で、前作にあたるメガドライブ版の『ガンスターヒーローズ』*1を未プレイの方なら気にせずに買っちゃいましょう。ゲームそのものは大変面白いですから、Wikiとか見たり見なかったりしつつ遊びこんでみるべきでしょう。遊ぶとしてど... 2005.11.06 ゲームボーイアドバンス