Wii おどるメイドインワリオ Wiiの発売日に購入したのに、今頃になって記事にするのはなぜかといいますと、最近になって息子がWiiのゲームに興味を持ちだして昔のゲームに夢中になってる状態でして、その中でも『おどるメイドインワリオ』がかなりお気に入りなのです。リモコン(作... 2015.03.16 Wii
ゲーム クラブニンテンドー終了 先日、クラブニンテンドーのサービス終了が告知されました。初期の頃からお世話になっていたので寂しい限りですが、秋から開始予定の新サービスに期待したいところですね。終了にあたって個人的に気になった点としては、まずは今年の4月20日で登録受付も完... 2015.03.15 ゲーム
WiiU WiiUでのSDカードの速度差 先日WiiからWiiUへのお引越しをして、おおむね快適で満足しているんですが、一点だけ不満点がありました。WiiモードでのSDカード関連の起動がとにかく遅いのです。体感で分かるレベルで明らかに遅くなってるので、エミュレーションか何かの都合で... 2015.03.10 WiiU
WiiU WiiUのボンバーマン’94で5人プレイをする方法 WiiU版のボンバーマン'94は、公式サイトにもプレイ人数:1〜5人と書いてあるのですが、最初のころは4人までしか扱えないのかと勘違いしてました。WiiUゲームパッドが自動的に1Pと認識されてしまうのですが、この状態であと4本リモコンを起動... 2015.03.08 WiiU
WiiU WiiからWiiUへお引っ越し WiiU本体発売当初はWiiモード周りの出来が良くなかったので、WiiからWiiUへのお引越しは今まで避けてました。しかしながら、そろそろ引っ越ししてみようかな、といった気分になってきたのでやってみました。結論から言うと、やって良かったです... 2015.03.08 WiiU
ニンテンドー3DS デビルサバイバー2 ブレイクレコード DS版(感想)は全ルート全実績解除するくらいにやり込んでたんで、3DS版を買おうかどうか悩んでたんですが、悩むくらいなら買ってしまおうと決意してみました。以下は新シナリオを2周して、旧シナリオの1周目の4日朝までプレイしての感想になります。... 2015.02.11 ニンテンドー3DS
ニンテンドー3DS New3DSLLのカバー購入(4) 何回もNew3DSLL用の本体カバーを買い続けてきましたが(記事1、記事2、記事3)、今回ようやく個人的には決定版ともいえるものを購入できました。とはいえ、人によっては好みなどが変わってくるだろうと思い、今まで買ってきたカバーの感想も含め、... 2015.02.10 ニンテンドー3DS
ニンテンドー3DS New3DSLLのカバー購入(3) 前々回と前回に引き続き、三度目の正直な心境でまたまたNew3DSLL用のカバーを買ってきました。結論から書くと、なかなかよい買い物だったと思います。今まで買ってきたカバーの中では一番気に入ってます。公式充電台の差込口の余裕のなさを把握してる... 2015.01.31 ニンテンドー3DS
WiiU みんなが知りたいアミーボの秘密 きっかけはとあるamiibo(アミーボ)の発売日を知りたくて、ググろうとした時でした。「アミーボ ロゼッタ」と入力しただけで、「アミーボ ロゼッタ パンツ」と入力補完されたのを見た瞬間、やるしかないと思ったのです。みんなの知的好奇心を満たす... 2015.01.23 WiiU
スーパーファミコン ヨッシーアイランド バウンドする卵を角度を決めて投げるというアクションが楽しいですね。普通にクリアするだけならそれなりに簡単ですけれど、100点満点を取る(ノーミスクリア)ことで出現する超絶な隠し面が豊富で、色々な腕前のプレイヤーに楽しめる作りになっています。... 2015.01.22 スーパーファミコン