映画

スポンサーリンク
映画

交渉人

ろくに調べずに借りて大成功だった一本。前知識ゼロだったおかげで、おもわぬ展開に驚いてばっかりでした。こういうこともあるんで、事前調査も一長一短ですね。とは言え、もっと交渉してほしい気もしました。でも十分楽しめましたのでいいか。見終わったとき...
映画

キャッツ&ドッグス

ねこ好き夫婦としては見逃せないですね。思ってたよりもしっかりとした構成で、割と安心して見れました。DVDだと字幕と吹替えが同時に選択できたのですが、時々字幕の方だけえらく凝った言い回し(というか翻訳調)だったのも面白かったです。ただ、猫が悪...
映画

ギフト

”才能”という言葉は、英語ではギフト(贈り物)であり、才能=神からの贈り物、という意味合いがあるそうで。この場合の神は唯一神なのか、それとも多神教の神々なのか。”あの”サム・ライミ監督が、こんなに普通の(でもしっかりした出来の)作品を作るの...
映画

完全犯罪

こりゃ売れないだろうなぁと思うくらい地味っぽいですが、あっというまに90分が過ぎ去っていったくらいの良作です。見終わって思ったんですが、売れ行きって宣伝や作品以外の他の要素が大きいんだな、と痛感しました。実際に自分も昨日まで存在すら知りませ...
映画

氷の接吻

『氷の微笑』と間違えがちな本作ですが、見終わった後であの『プリシラ』の監督と知って仰天。全てが曖昧に終わる、それゆえに見る人ごとに思うところが違う作品かもしれません。味のある映画でした。どうもDVD版には別エンディングもあるようですが、敢え...
映画

ジャンル

とあるビデオレンタル店にて、ヒューマンドラマのところに『裸のランチ』が並べられてて仰天。せっかくなのでその横に『未来世紀ブラジル』も並べておいてください。そうすれば常連になりますから。
映画

女と女と井戸の中

いわゆるジャケ買いとでも言うんでしょうか、ビデオ屋で見てなんとなく借りてきました。邦題が上手すぎるのもあいまって。人の気を惹くタイトル、なにげに難しいですよね。画像は青いトーンがかかっていて独特の雰囲気ですが、たまたま最近は似たような画像処...
映画

アヴァロン

ストーリー的には特に感銘は受けませんでしたが、話題になってただけあって映像が凄かったです。技術的以前に雰囲気も独特で好みにあって、なんだかんだで楽しめました。でも個人的に一番映像的に驚いたのは、技巧を駆使したシーンではなく、ラストのゴースト...
映画

アイズ・ワイド・シャット

『2001年宇宙の旅』や『時計じかけのオレンジ』の監督として世界に名高いキューブリック監督の遺作。キューブリックと言えば、毎回作風が変わってキューブリックの作品だと分からないのが作風と言われているふしがあります。今回の場合は違う意味でキュー...
映画

ELEVATED

このタイトル単品では、この世には存在していない作品です。どういうことかというと、実は『CUBE』の最後に収録されている同監督の20分ほどの短編なのです。密室もので登場人物も三人だけという状況なのに、見ごたえがあってオススメです。『CUBE』...
スポンサーリンク