Windowsゲーム Dodge オススメソフト紹介を見てたら「GOMplayerをお持ちの方はF1キーを押したあとロゴをダブルクリック」とあったので試してみたら、なんと弾除けゲームが起動して驚きました。シンプルだけどなかなか熱いです。おっさんなのでこれが精一杯でした。せめ... 2009.01.02 Windowsゲーム
小説 ディスコ探偵水曜日 ディスコ探偵水曜日〈上〉舞城 王太郎新潮社2008-07ディスコ探偵水曜日〈下〉舞城 王太郎新潮社2008-072008年最後に読んだのがこの作品、というのは如何なものなんでしょうか。帰省中に上下巻を読み終えましたが、いまだにどう感想を言う... 2009.01.02 小説
日記 謹賀新年2009 あけましておめでとうございます、今年もよろしくお願いします。今年の抱負めいたものは昨年最後の更新で書いたので、特に書き足すことも無いですかね。ひとまずお正月ってことで、今年届いた年賀状の中でも印象深かった、Web 関係者の方から頂いたものを... 2009.01.01 日記
日記 2008年を振り返る これから実家に帰省するんで、今年の更新はこれが最後です。今年一年を振り返ってみると、健康って大事だなぁ、の一言に尽きると思いました。仕事上で大変なことになって、3月以降は数ヶ月くらい帯状疱疹が復活してかなり苦しかったです。肩こりや腰痛も相変... 2008.12.30 日記
ツール SMPlayer 動画再生プレイヤーは色々試してきたんですが、こちらが一番動作が軽くて使いやすいと感じました。普通に便利なんですが、一番の特徴は再生したファイルの設定をすべて記憶する、という点でしょうか。ダウンロードは現在日本語サイト経由だと不可能みたいなの... 2008.12.30 ツール
FireFox Foxmarks Bookmark Synchronizer 複数PC上におけるFireFoxのブックマークを同期してくれるアドインです。Sleipnir だと Miesque というプラグインがありますが、こちらは通常のブックマークとは別にブックマークが作られ、ショートカットなどが使えないという不便... 2008.12.30 FireFox
Nucleus 投稿画面の本文欄を変更 Nucleus管理画面を使いやすくという記事において、Nucleus投稿画面の本文欄の調整を記載していますが、いつの間にかこの方法だとうまくいかなくなりました。 2008.12.30 Nucleus
PS3 PS3(40GB版)のHDD換装(2) ※前回までのあらすじ:PS3(40GB版)のHDD換装をしようと思ったら、ネジが取れないから付箋紙で緊急措置したけど、これっていつ壊れてもおかしくないんじゃね?あれから数日後、最終兵器ことネジザウルスが届きました。さぁ、今度こそネジをはずす... 2008.12.29 PS3
Sleipnir アカウント切替系スクリプト Google Account Multi-Login for SeaHorseGoogleアカウントを切り替えできるようなドロップダウンリストを、画面右上に追加してくれる SeaHorse スクリプトです。こちらは導入が比較的簡単だと思いま... 2008.12.29 Sleipnir