スポンサーリンク
Nucleus

NP_ContentsList

当サイトやスト3サイトのサイドバーのカテゴリー表示はNP_ContentsListを以前から使わせていただいています。これが便利なところは、カテゴリー名が日本語であっても表示順を調整したり、表示したくないカテゴリーを設定したりできる点ですね...
Nucleus

NP_FootNote

NP_FootNote 0.3を導入して、脚注を楽につけられるようにしてみました。リンク先のページではプラグインのファイルだけで記述方法については説明がありませんが、ちゃんとプラグイン画面のところに書いてありますので、インストール後にそちら...
漫画

ウルトラジャンプ 2005年5月号

遂に今号のウルトラジャンプ誌*1から『スティール・ボール・ラン』が本格連載開始されました。「え、まだ続くの?」「え、まだ掲載されてるの?」とページを捲りながら驚いてたんですが、見返してみたら65ページ掲載。スゲェ!あと、公式サイトには反映さ...
FireFox

Web Accessibility Toolbar

Web Accessibility ToolbarはWindowsのIE専用ですが、FireFox用のWeb Developer 0.9.3だとOSが限定されてないのでいい感じです。ツールバーの機能に微妙に違いがあって、個人的に好きなのは後...
Sleipnir

Amazonアソシエイト スクリプト

※2006/06/19追記:現時点ではAmazonの仕様が変更して下記のスクリプトは使えませんので、最新版に関してはこちらの記事からダウンロードしてください。タブブラウザSleipnir用のAmazonアソシエイトタグ作成スクリプトです。画...
小説

九十九十九

九十九十九 (講談社文庫)舞城王太郎講談社2007-01-16この作品を読もうとしていると、こんな助言をいただきました。読まれる際には、時間と体力とゆとりを準備されるがいいと思います。私は舞城王太郎氏の作品で最初に読んだのがこれですが、今思...
Web

Amazonクリックのみのレポート

最近はAmazonアフォリエイトの表示のさせ方を模索してるので、たまにページが真っ白だったりタイミングによってはかなり斬新なデザインに変化してるかもしれませんが、その時は「ああ、またか」くらいに思っておいてください。なるべくワンクリックに近...
テキストサイト

古今東西製品情報

発見した経緯。バーチャルキーボード携帯電話接続ケーブル」が発売だ!とか思ったものの発見したのが深夜だったため一眠りしてから記事にしようかと思ってたら、翌朝にはもうキーボードフェチな方に先を越されてしまってさすがだと感心してたんですが、そこの...
漫画

神聖モテモテ王国

神聖モテモテ王国(1) (少年サンデーコミックス)ながいけん小学館1997-01-18まみりんが会社の同僚の方から『お父さんは心配症』を借してもらってきたので、お返しに何かギャグ漫画を貸さないと、ということになってゴソゴソと本棚の奥からコレ...
Sleipnir

Nucleus過去ログリンク スクリプト

俺が愛用させていただいているタブブラウザSleipnirですが、作者の方の開発マシンが盗難にあわれて今後のバージョンアップは難しいのではと思われていたものの、タブブラウザ Sleipnir 開発日記によると、次世代Sleipnirの開発度は...
スポンサーリンク