日記 真に邪悪なもの まみりんが最近ようやくネットゲーをやめました。そして代わりに「シムピープル」ばっかりしています。睡眠時間の削りっぷりは全く変わっていません。そんなまみりん、猫を飼い始めました。もちろんシムピー内です。アメショっぽくて、元気そうな猫ちゃんです... 2004.01.24 日記
書籍 エッシャーの宇宙 トリックアート(騙し絵)と言えば、MCエッシャーの名前を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。少しお値段ははりますが、遊び心満載のイラストが存分に楽しめるのでファンなら買って損は無いと思います。書籍とは直接関係ないですが、公式サイトでは... 2004.01.20 書籍
PS2 イチニのタントアールとボナンザブラザーズ パーティゲーム系のはしりとも言えるセガの作品が一つにまとまって2500円、とお買い得な感じです。昔メガドライブでの発売時は、このゲームのためだけにメガドラパッドを4つとマルチタップまで揃えて遊んだものです。基本的に過去の作品に忠実な移植で、... 2004.01.18 PS2
日記 大家族 「ダーリン、見てよ、凄いんだよ!」と言うのでテレビを見ると、大家族を紹介する普通の真面目な番組が放映されてました。映ってる人々もほんとに牧歌的な雰囲気の、いかにも大家族な方々でした。「何が凄いの?」「ダーリン、良く見てよ、この大家族のお母さ... 2004.01.16 日記
PC サーバーからローカルへのミラーリング サーバーからローカルマシンにデータを自動バックアップできないかといろいろ探してたら原点回帰。FFFTPにコマンドラインで自動実行できる機能があるなんて5年近く使ってて始めて知りました。なんてこった。FFFTPのショートカットのプロパティを見... 2004.01.10 PC
PS2 ハイパーストリートファイターII オプション画面から戻る時に謎のロード時間がある以外、試合毎の読み込みなどは皆無の素晴らしい出来栄えでした。これでメモリーカードに対応しててくれば……とは言え、昔を懐かしんで遊ぶにはいいです。初代ザンギ対スーパーサガットといった、今までは実現... 2004.01.05 PS2
ツール RealSync LAN内の別マシンに対してもファイルやフォルダの同期を自動的に取ってくれるフリーソフト。同期をとるフォルダごとに、同期元から消えたファイルを更新するか、削除するか、削除前に確認を出すか、といった設定もできるのでいたれりつくせり。シンプルだけ... 2004.01.03 ツール
ゆき 久々にゆきとご対面 まみりんがおばあちゃんの家に行ったら、子猫を飼い始められたそうです。おばあちゃんが横になってて寝返りをうつと顔のほうにすたすた歩いていって近くによっていくとか、とても人懐っこくて自分から擦り寄ってくるとか、嬉しそうに語ってくれます。「で、ゆ... 2004.01.02 ゆき
メガドライブ ああ播磨灘 ふた昔ほど前のセガハード、メガドライブにて発売された異色作です。相撲なのに体力ゲージがあったり空中投げがあったり手から火を出したりとやりたい放題な本編も凄いのですが、このゲームの本体は播磨灘達が奇妙な体操をする隠しモードですね(断言)。なか... 2004.01.01 メガドライブ
日記 電卓 とある日、まみりんが鶴の一声で申し上げたのです。「わたし、家計簿をつけるよ! 数字を押しやすいように、デカい電卓がいい!」で、数年経過した今も、家計簿なるものは一日たりとも記入されず、我が家の家計はどんぶり勘定、そして電卓だけが放置されてい... 2003.12.25 日記