FireFox はちまバスターをFireFoxで使う方法 2018/12/28追記現在はFireFox用のアドオンが提供されているので、こちらを使うのがいいと思います。試しにFireFox最新バージョン(64.0)で導入しなおしましたが、問題なく使えました。「は*ま起稿」というサイトはGoogle... 2016.12.10 FireFox
FireFox Easy DragToGo++ FireFoxが未署名アドオンが使えなくなりそうなのでアップデートを控えてたんですが、最高度の脆弱性が発覚ということもあって、さすがにアップデートしないとまずい気がしてきました。未だにFireFoxを使ってる理由の一つが、Easy Drag... 2016.12.10 FireFox
PC WindowTeleport 最近はPCモニタでPS4のゲームを遊ぶ機会が増えてきたんですが、一点だけ困ったことがありました。モニタが2枚あるマルチディスプレイ環境なんですが、普段は正面のモニタでブラウザ(FireFox)を開いてるんですが、PS4ゲームは同じモニタのH... 2016.10.23 PC
PC マリオメーカーのコースIDをリンクにしてくれるツール スーパーマリオメーカーのコースIDを手入力するのはダルい、と誰しも思うところですけれど、有志の方々が便利なツールを作られていたので、ご紹介します。Super Mario Maker Course ID Linkifier(FireFox版、... 2016.09.11 PC
FireFox FireFox で AmaQuick を使う方法 Amazonの商品ページでURL類を取得できる、超便利なChromeの拡張機能「AmaQuick」なんですが、FireFoxをメインブラウザにしてる自分にとっては、高嶺の花でした。Amazon開くために違うブラウザ開くというのもなんですし…... 2016.05.31 FireFox
ツール TMPGEnc Video Mastering Works 6 今まで動画編集ソフトは TMPGEnc 4.0 XPress を使ってたんですが、先日キャプチャユニットのMonsterX U3.0Rを購入してから、少し不満が出てきました。せっかく1080pの録画が出来るようになったのに、エンコードソフト... 2016.03.19 ツール
PC MonsterX U3.0R 購入までの経緯MonsterX U3.0R今のPCを購入した当時はPS4も発売されてなくて、ゲーム機側が1080p出力になってても、内部的には720pだったりしたので、フルHDでの録画環境には興味がなかったんですが、PS4やWiiUで720... 2016.02.23 PC
PC Kindle の デフォルト配信先 の変更方法 AmazonでKindle書籍を購入するときの「1Clickで今すぐ買う」ボタンなんですが、デフォルトの配信先を変更する方法が分からなくてググってみたのですが、いい方法が見当たりません。いろいろ試してみたんですが、どうも名前順でソートしてる... 2016.02.11 PC
iPad iPadの置くだけ充電台を作ってみた iPadAir2は大変満足してるんですが、無線式の充電には公式対応してないのだけが不満です。そこで Qi規格の充電台を使って、置くだけで充電させてみたくなりました。厚さ的には ELECOM のファブリックカバーを装着したままでも、無線充電が... 2015.10.14 iPad
FireFox FireFoxを以前のバージョンに戻す FireFoxをバージョン41.0.1にアップグレードしたところ、アドレスバー右に配置している検索窓が反応しなくなりました。文字は入力できるんですが、ENTERキーを押下しても何も起こりません。そこで以前のバージョン(40.0.3)にダウン... 2015.10.03 FireFox