バカゲー

スポンサーリンク
PS4

√Letter ルートレター Last Answer

まさかのルートレターの決定版!!
ファミコン

バードウィーク

家庭用ゲーム黎明期の未曾有のブームに乱造されたゲームの数々の中でも、かなり際立つ存在。なんでオレはこの手のブツを回りくどい説明をしたがるのでしょうか。一言で説明しましょう。クソゲー。ちなみに全部で999面あるらしい。なおこのゲームのせいでか...
PS1

ストリートファイターリアルバトル オン フィルム

ジャンルは格ゲーというより、もはやキャプテンサワダゲー。日本への間違った解釈を凝縮させるとこうなるのか、という一つの見本。反面教師として見習いたい。必殺技は飛び道具も跳ね返すハラキリ、飛び道具も食らいながら突撃するカミカゼアタック、ただの飛...
PS1

超兄貴 銀河無敵最強男

初代のPCE版*1をそのまま実写化しちゃいましたといった感じなのですが、余計なシステムをつけてゲーム性を壊したりせず、実写ならではの破壊力を前面に押し出してる感じが凄く好感触ですね。万の言葉よりも一つの動画、そんな超兄貴ワールドをご堪能くだ...
PCエンジン

愛・超兄貴

Wii のバーチャルコンソールで配信もされてる、ポージングゲーム*1です。注1 : 公式サイトでは「ジャンル:ポージング」となっています。
スーパーファミコン

であえ殿様あっぱれ一番

サン電子の完全確信犯なバカゲー。十分変なのですが、本人達が自覚的に変なものを作ったという感じなので、バカなんだけどマトモというか安心して見れる感じがします。とはいえ、その種のマニアとしては、無自覚に出来上がってしまった何かの方が、安心して見...
スーパーファミコン

花の慶次

スーパーファミコン全盛期に数多く出現した原作付きゲームの中でも、ひときわアレな感じな作品です。カブキ度という謎なメーターの存在が見所かもしれません。違うかもしれませんが。
ファミコン

タイムズオブロア

ファミコンのアレな感じな出来の洋ゲーです。実際にやってみないとこのアレっぷりは伝わらないかなぁ、とは思ったもののせっかくなので公開してみます。RPGなのにスコアが付いてたり、町の人を殺すとポイントアップするあたりが見所なんでしょうか。か?
PS1

タイムコマンドー

プレステ1の洋ゲーです。この動画の見所と言えば、死に様でしょうか。手品で言うところのミスディレクション的な有様にご注目ください。
メガドライブ

ZOOM

メガドライブの洋ゲーなんですが、なんか「カモンボーイ」って合成音声がツボだった、というだけで動画にしたものの、なんとなく紹介しそびれてました。といった書きようしかない点から、ゲームの出来などについてお察しください。
スポンサーリンク