PR(記事内にアフィリエイト広告が含まれています)
スポンサーリンク
Steam

Steamでのアイテム交換

Steamのアイテム交換をやったので、備忘として書いておきます。
PS4のトロフィーや実績とは別に、Steamにはトレーディングカード(以降トレカと略)という収集要素があります。ゲームしてるともらえるSteamのアイテムなんですが、これをゲームごとに全種類集めるとバッジに交換できます。
しかしながら困ったことに、トレカは絶対に一人では集められない仕様になっているようです。仮にバッジのために10種類のトレカが必要だったとしても、一人では5枚しかトレカが集まらない(しかも同じ種類が重複することもある)みたいな感じになります。まぁ名前にトレードって言葉が含まれてますしね。
そういうわけで、バッジ入手のためにトレカを全種類集めようとすると、他人と交換したり貰ったりということが必要になるわけです。マーケットでのリアルマネーでの売買も可能のようですが、いづれにせよ自分ひとりで集めるのは不可能となります。
試行錯誤しながらやってみましたが、いろいろと制限事項やルールが多く、初見では戸惑うことが多かったですね。


普通にフレンド同士でトレードオファーを行った場合は、15日の猶予期間が発生してしまい、即座には完了できません。なおこれがイヤになってオファーを取り消してしまった場合、取り消ししたユーザは1週間トレード禁止になってしまうので、よほどのことが無い限りは取り消しを避けるべきでしょう。
15日の猶予期間なしに、即座にオファーを完了させることも可能です。自分と交換相手の両方がともにスマホアプリを導入して、Steamガードを有効化しておく必要があります(なおアプリ導入時だけはSMS認証などもあります)。
アプリ導入が終わって無事Steamガードを有効にすると、Steamログイン時に毎回スマホアプリで発行されるワンパスワードを入力する必要があります。AmazonやGoogleのように一度機器認証したら同じPCなら大丈夫……というわけではなく、毎回ワンパスワード要求がくるので(安全のためとはいえ)かなり面倒です。
ログインがめんどくさいと思っても、Steamガードを有効にして7日継続させていないと、即座のトレードが行えません。途中でやめるとまた7日継続させる必要があります*1ので、よくトレードするなら常時有効にしておいたほうがいいでしょう。
7日必要
トレードする両者が、Steamガードを7日間連続有効化させた状態になったら、トレードオファーを出しましょう。なおPC上からでもアプリ上からでもオファーが可能です。
Steamの自分の名前
>アイテムイベントリ
>トレードオファー
と選んでいって、自分がトレードしたい*2アイテムを選びましょう。あとは直感的にいけると思うんですが、「トレードを申し込みました」となっても、実はまだ完了してないので、相手にはオファーが届いてません。
公式サポートではこのように記載されています。
その後、トレードオファーを確認する必要があります。スマートフォンでSteam モバイル認証をご利用の場合には、アプリ上で、それ以外の場合には確認はEメール経由で行われます。
Steamモバイル認証を利用してるからアプリ上で、というところまでは読み取れたんですが、確認とは一体なに……?
アプリやPCでトレードオファーの状態をみると、どちらで見ても保留中となってて「モバイル確認を待っています」というメッセージが出ています。
モバイル確認を待っています
で、モバイル確認って何? 
誰がどのように具体的に行う必要があるの? 
と困惑しながらググっても、なかなか有用な情報が見当たりません。実はアプリのトップメニューに「確認」というメニューがあるので、これをクリックすれば相手にオファーを飛ばすことが可能です。
確認
一度分かれば問題ないですけれど、初回だと分かりづらいかと思って記事にしてみました。安全性のためとはいえ、なかなか大変なのもさる事ながら、分かりやすい情報が見当たらないのが困りものですね。

  • 注1 : モバイル認証を7日継続させる必要があります、とエラーになります。
  • 注2 : 相手から何も受け取らず、一方的に贈ることもできます。こんかいの写真ではこちらだけアイテムをいれて、相手にはアイテムを要求してないので、ギフトとして贈っている形になります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました