HD対応のゲーム機を買ってしまうと、どうしても HDMI とか試してみたいなーとか、いまだに15インチのブラウン管のPCディスプレイ使ってるので机が狭いなーとか、そんな不満が出てきてしまうじゃないですか。ないですか。
というわけで液晶モニタ買ってきました。財布の紐がゆるみっぱなしです(元から紐があったのか疑わしいくらいに)。
液晶ドット抜け保証がつけられるお店で購入し、幸運なことに液晶ドット抜けもなくて一安心です。
VGA入力、DVI入力、HDMI入力、と入力が3系統もあって、3万円を切る値段なのに、応答速度も 5ms / 2ms(GTG) と早めで文句ありません。残像が残らないかテストしようと、リッジレーサー6で360度ドリフトやりましたが残像が分からなくてビックリした後、ついでに実績解除もできちゃってて二度ビックリ。何はともあれ、普通の使い方だったら全然問題ないですね。
二台のパソコンはそれぞれVGAとDVI使ってます。HDMI コードはディスプレイ側に刺しっぱなしにしておいて、コードのゲーム機側は手動でXbox360とPS3で付け替えて使ってます。HDMI を使う前はD端子でも十分じゃないのかと思ってましたが、一度 HDMI 接続するとクッキリさ加減に感動しました。ミルクを飲んだ子猫は水を飲まなくなるんだよ!
ほとんど文句がないモニターなんですが、モニター付属のスピーカーは俺でも違いが分かるくらいヘボかったので、外部スピーカーに接続することにしました。PC2台とHDMI接続のゲーム機、と三箇所から音声が入力されてますが、一つのスピーカーで再生できます。
PC2台のライン端子を変換端子使って一つにしてからモニター裏側のライン入力に接続して、HDMI は普通にそのままモニターにさして、モニター左のライン出力端子からケーブルをオーディオ用中継アダプタ経由でスピーカーに繋ぎました。モニターで3つの機器を一つにまとめて、スピーカーに出力って感じですね。
ここまでやると、PC二台にモニターは一台だけど、キーボードとマウスが2セットってのが不恰好に思えました。そういうわけで変換機を購入することにしましたが、新PCのグラフィックボードがデジタル出力しか出来なかった*1ので、キーボードとマウスだけ変換できる機器を購入しました。
5ボタンのマウス繋いでますが、普通に使えてます。ただあまり頻繁に切り替えすると、誤動作するのかキーボードやマウスの切り替えが出来ないケースがありましたが、まぁ使わないほうのPC電源切れば正常になるし、基本的には問題ない範囲です。
※12/27追記:Windowsアップデートの直後からだと思うんですが、とある日からPC初期起動後はマウスを認識せず、PCリセットすると初めて認識するようになってしまいました。SANWA GlanzHS というマウスだったんですが、ここの記事を見てドライバ入れなおしたりしても改善できませんでした。
もう一台のPCではそのような症状が無かったので、機器的かソフト的な相性問題だったのかもしれません。2ボタン(ホイール有)のマイクロソフト社の簡素なマウス(WheelMouseOptical)で繋いだら症状が発生しないので、切り替え機との相性問題っぽいかも。
※2009/1/21追記:気が付いたら以前と同様に初期起動後にマウスだけ認識しない状況になってました。キーボードは無事なんで、結局マウス認識しないPCにUSBマウスを付ける事で回避してます。
Xbox360がいざなった長い長い物欲の旅もひとまず終わりを迎えました。いまだにSVHSビデオデッキ使ってるとか、地デジ録画とか全くしてない、とか色々とこの先もお金を使う機会が出てきそうですが、ひとまず数年はもう何も買わなくていいかな……といった心境なので、ひとまず買い物はお休みします。あー疲れた。
- 注1 : DVI端子に二種類あるって知らずにグラフィックボード買ってたのだけが失敗だったですかね。安価なDVI→VGA変換コネクタが使えるのはDVI-I なのですが、グラフィックボード側はDVD-Dだったので変換不可でした。まぁモニターがVGAもDVIも付いてたので難を逃れました。
コメント