ゲームキューブ ウェーブバード 今更という感じはしますが、Wii でゲームキューブのソフトを使うのならワイヤレスがいいんじゃないか、ってことで買ってきました。値段も高めで、振動もなく、ほんの少し大きめ、という点はあるものの、それでもワイヤレスという点がかなり便利なので些細... 2007.10.06 ゲームキューブ
Wii Wii リモコン USB充電セット 今までは Wii の充電はエネループの単三電池を使っていたんですが、やっぱ面倒ですよね。たまーにプレイする時にリモコン取ったら電池切れだったり、代えの電池も自然と放電したみたいで電池切れになったり、となんか微妙に不便でした。最近はリモコンを... 2007.08.25 Wii
ニンテンドーDS がんばる私の家計ダイアリー いきなり不具合で交換ってことでイメージが良くないかもしれませんが、これから家計簿をつけようって初心者の人、つまりは家計ダイアリーって雰囲気にピッタリな方にはオススメかと思います。まずは気になった点をのべます。起動する時、タイトルやロゴとかを... 2007.08.11 ニンテンドーDS
ゲーム Killer7 Original Sound Track 音楽集(サウンドトラック)でございます、御主人様(マスター)。ディスク2枚組で、アレンジバージョンはなく、ゲーム中で使われた曲がそのまま収録されてます。29+32=61曲も収録されてるのですが、これでも全曲が収録されてるわけではないらしくて... 2007.05.20 ゲーム
ゲーム Hand in killer7 副読本(サブテキスト)でございます、御主人様(マスター)。発売から二年近くたってから書くのもなんですが、海外の方の自作PVを見てて存在を思い出しましたので、今更ながら本書について少しだけ語ってみます。ゲーム本編もかなりアクが強かったですが、... 2007.05.20 ゲーム
ゲームキューブ バテン・カイトスII 始まりの翼と神々の嗣子 Wii を購入してプレイするゲームがないなぁ、という方には少数ながらも粒ぞろいなゲームキューブの名作の数々を手にしていただきたいところですが、その中でも特にオススメしておきたいのが本作ですね。カードバトルのRPGということで難しそうだから手... 2007.05.19 ゲームキューブ
PS2 SIREN2 発売から一年以上たって、すでに廉価版も発売されてる今日この頃ですが、遅ればせながら感想を書いてみます。前作(感想)が驚異的な難易度だったので半ば怒りながらプレイした人もいたんじゃないかと思いますが(例:俺)、今回は難易度変更が任意に可能で、... 2007.05.16 PS2
PS2 雨格子の館 プレイヤーに推理してもらう、という部分に重点を置いた推理アドベンチャーで、なかなかの力作だったと思いましたが、残念ながら至高の名作という高みにまでは至ってなかったと感じました。とはいえ、雨で陸の孤島と貸した現場、奇妙ないわれのある館(もちろ... 2007.05.13 PS2
ゲーム バーン・マイ・ドレッド PS2で発売されてるペルソナ3のアレンジアルバムです。ゲーム中の音楽自体が音源的にマトモなので、アレンジになったからといって劇的に音がよくなったとかいうことは特に無いです。とはいっても俺の言う比較は、ファミコン版の女神転生1・2のオリジナル... 2007.05.13 ゲーム