スポンサーリンク
漫画

ハトのおよめさん (4)

ハトのおよめさん(4) (アフタヌーンコミックス)ハグキ講談社2005-03-23通称「ハトよめ」こと「ハトのおよめさん」の最新刊がこの記事を書いた当時はなぜかアマゾンに登録されてなかったのでした。そこで俺が、自己流でアマゾンアソシエイトっ...
Nucleus

NucleusのブログID

無理矢理ヤっちゃったにも程があると思うんですが、バックアップを何重にか取った上でオートナンバー型のキー項目のデータを弄ってみました。ぶっちゃけて言うと、ブログIDを弄ったわけですが。
Nucleus

NucleusでIISサーバーだとページ切り替えが不可

サーバー環境によってはphpのグローバル関数などの取得が正常に出来ない場合があります。プラグインで言えば、NP_TitleList、NP_ShowBlogs、NP_MultiBlogs、などのページ切り替えがあるものがIISサーバーでは動か...
Nucleus

Nucleusで過去記事編集ができない場合

Nucleusで過去記事を編集しようとしたとき、記事によっては開くことが出来ないままタイムアウトになってしまう時があります。これはトラックバックのプラグインを入れていることが原因で、本文中にAタグがあると、記事編集をしようとするたびに外部ト...
Nucleus

Nucleus3.15へバージョンアップ

3.15へバージョンアップするのに殆ど問題なく終わったのですが、以前のバージョンの時に書き換えていたコアファイルの内容を再度書き換えたりしました。備忘録としてメモしておきます。
Nucleus

Nucleusの導入について

Nucleusの日本語版3.15へバージョンアップしたついでに、まずはNucleusの概念などから書いておきます。
sb

sbでパスワードを忘れた場合

現パティオの記事より、パスワード紛失時の作業内容を引用。
sb

sbでコメント投稿後に真っ白になる場合

sbでコメント投稿をしたら真っ白な画面になってしまいます。そのあとF5で再読み込みをすればコメントは反映されているとは言え、あまり親切とは言えない状態です。以下に旧パティオの記事より解決方法を引用しておきます。
sb

sb導入

ウチではまみごや、七曲船、ツムーン帝国にて使わせていただいているブログツールsbの導入などについてまとめておきます。
絵本

Alice’s Adventures in Wonderland

6ページしかなくて洋書、ときたら普通は手に取る気もないとは思いますが、ながながと文章で説明しようとするよりも、本を開いた時の画像を見ていただいた方がいいでしょう。センスオブワンダー!
スポンサーリンク