スポンサーリンク
Nucleus

NP_Related で NP_Amazon も対象とする

当サイトでは個別記事表示の場合、一番下に関連記事を NP_Related にて表示していますが、これだと NP_Amazon 内のデータは検索対象外となります。たとえば、検索語を小説の作者名などにしておいても、Np_Amazon のデータ内...
日記

今日は何の記念日?

TO:まみりん職場のNさんから、こんなメッセージを貰ったんだけど。TO:嶽花さんCc:関係者各位嶽花さんお子さん誕生おめでとうございます。そこで代表して、ずばり嶽花さんにお聞きします。下の中からどれを貰ったら一番うれしいでしょうか?〜贈り物...
日記

画像だけで語る近況

ニンテンドーDS

真・女神転生 STRANGE JOURNEY

最初にパッケージを見た時は「大丈夫なんだろうか? このシリーズを知らない人は無視しちゃってない? 一見さんお断り的なノリになって、売れてくれるんかいな?」と心配だったんですが、世間の評判は良かったみたいで一安心です(パッケージではなく、ゲー...
漫画

秘密―トップ・シークレット (7)

秘密 7―トップ・シークレット (ジェッツコミックス)清水 玲子白泉社2009-10-29このシリーズは最初の読みきり短編の頃から好きで、連載作品になってからも毎巻楽しみに読んでました。死者の脳を科学的に読み取り犯罪捜査に使う、という設定を...
PC

KM-A22BBK

以前使ってたキーボード・マウス用切替器なんですが、サブマシンPCに切り替えてたらいつの間にかメインマシンのキーボードが使えなくなる、といった事象が多発していました。こうなると再起動するしかないのでだましだまし使ってたんですが、我慢できずにつ...
ツール

SetBrowser

強制的に規定のブラウザを変更するツールです。最近、Sleipnir から FireFox にメインブラウザを変更したんですが、メーラーやテキストファイルのURLをクリックした時に FireFox ではなく Sleipnir が起動してしまう...
FireFox

最近導入したアドオン

メインブラウザをホカホカさんこと FireFox に変えてからは、暇さえあればアドオン探しをしています。Sleipnir で可能だった機能を見つけ出した時の知的興奮(大げさ)ときたらもう。子供の名前を未だに考えて無くても仕方がないってもので...
FireFox

AffiliateFox 1.01

Amazonの商品ページURLを、アソシエイトID付きに変換してくれる FireFox アドオンです。使い方は簡単で、設定画面で上の方に6個ほど Amazon ドメインが表示されてるので、co.jp をクリックしてアソシエイトIDを入力する...
FireFox

FireFox をメインブラウザに変更しました

Sleipnir を今まで常用していたんですが、フレームページからだとGoogleカレンダーが開かない事があったり、微妙に速度が遅いと感じる事があったり、Amazonのアソシエイトリンクの件でスクリプト系が使えなくなったり、といった不満点が...
スポンサーリンク