Nucleus NP_Related こちらのVer0.31を導入してみました。個別記事ページだけ、記事の終わったあとに関連記事が出るようになっています。基本的にはタイトルでサイト内を検索しにいってますが、手動でキーワードを設定できたりします。そのせいでたまにタイトル通りの検索... 2005.11.05 Nucleus
Sleipnir Amazonタイトル取得 スクリプト (2) ※2006/06/19追記:現時点ではAmazonの仕様が変更して下記のスクリプトは使えませんので、最新版に関してはこちらの記事からダウンロードしてください。以前書いてたAmazonタイトル取得 スクリプトでも使えなくなってますね、いつのま... 2005.11.05 Sleipnir
Nucleus Nucleus プラグイン紹介サイト 佐藤(な)さんが運営されてるサイトで、「Nucleusの各種プラグインを実際に動作させたサンプルとして紹介するblog」という正式名称が示すとおり、”この表示はどのプラグインで実現しているのか”といった点を表記していたり、他にもいろいろと細... 2005.10.16 Nucleus
Nucleus NP_Blacklist 098 jp1 先日 Nucleus フォーラムでの話題に上っていた Blacklist プラグインの後継版とも言える機能のプラグインのダウンロードが開始されています。下記の点が改造されたポイントだそうです。・Blacklistの自動アップデートの無効化・... 2005.10.15 Nucleus
Nucleus はてなRSSに登録可能に! あまりにも何度も話題に上がってる割には毎回解決しないので、今回のタイトルを見ただけで何かのブラフか叙述トリックではなかろうか、と疑う人々もおられるのではないかと思います。当サイトの閲覧者としてはむしろそれが望ましい姿と言えるかもしれません。... 2005.10.15 Nucleus
ツール GOMPlayer かなり有用な動画プレイヤーです。H.264コーデックも最初からはいってて日本語対応されてますので、海外スーパーマリオ3 新・最速動画とか見れなくて泣いた人にはオススメ。といった感じに紹介文を書いてみましたが、とあるマイミクシィの日記での紹介... 2005.10.14 ツール
Nucleus NP_BlackList 対応策 スパム防止用のBlackListプラグインのリスト配布がストップしてしまったため、当初の設定のままだとNucleusの動作がかなり遅くなるらしいです。NP_BlackListのプラグインオプション欄の 「From which URL sho... 2005.10.07 Nucleus
ツール anterix 一度アンインストールしてた FireWorks をインストールしなおしたら、特に何も設定していない筈なのに画像ファイルのアイコンがFWのに変更されてしまいました。フォルダオプションから関連付けを変更してもアイコンが元に戻ってくれません。ソフ... 2005.09.22 ツール
Nucleus タイトル表示 自作プラグイン 確実に自分しか使わないプラグインを作成しました。誰も使わないという自信はかなりのものですけれど、せっかくなので公開しておきます。今までストIIIサイトの右上の大会開催の項目は手動でリンクをはってましたが、これが実に面倒なのです。記事投稿、記... 2005.09.21 Nucleus
Nucleus はてなRSSでの試行錯誤 はてなRSSの謎を書いた時点では解決したと思ってたんですが、最近ははてなRSSに登録が出来なかったり、出来たとしてもちゃんと巡回してもらえなかったり、文字化けしたり、と不具合があるようです。結論から申し上げますと、今回は解決しなかったので更... 2005.09.19 Nucleus