PC

スポンサーリンク
Nucleus

Nucleus CMS v3.31 SP2 日本語版

EUC-JP 版のみ、このバージョンより以前の版にクロスサイトスクリプティングの脆弱性があったため、それを修正したバージョンとなっています。当サイトでは EUC-JP 版を使ってますので、摘要しておきました。
ツール

Any Video Converter

WMV ファイルを、FLV ファイルといったFLASH系動画に変換できるフリーツールです。Any FLV Playerに付いているのでもいいんですが、冒頭のリンク先で入手できるフリー版だと、最初から日本語化されてるのでより扱いやすいかと思い...
Nucleus

NP_MCMediaPlayer

Nucleus に YouTube みたいなFLASH動画を埋め込むことが出来るプラグインです。ソースだけではなく、mcmp.swf や mcmp.js のファイル入手も必要になります。
Nucleus

NP_PluginCategories

インストールされているプラグインをカテゴリにわけて、カテゴリ別に表示させるためのプラグインです。Nucleus って、いろいろプラグインを入れてると、どうしても縦に長ーくプラグインが並んでしまって、たまにプラグイン設定を変えようとしても、ど...
Nucleus

NP_znBackupNeo

Nucleus のDBをバックアップするプラグインです。NP_znBackup と似ていますが、別のプラグインになります。Nucleus 本体のもつDB保存機能だと少しだけバグがあって、導入してるプラグインによってはリストア時に失敗するので...
PC

充電万能

最近は平日は広島県に出張して、日が変わったり明け方まで仕事してるって感じなので、ホテルで携帯電話やNDSを充電してる暇すら惜しい感じです。というわけでパソコンから充電できるシリーズ機器を買ってみました。それぞれ、ボーダフォン用とニンテンドー...
PC

Google携帯プロキシ

Nucleus フォーラムで紹介されていますが、.htaccess さえ使えればどんなサイトでも手軽に携帯対応可能な方法となっています。RewriteEngine onRewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} ^DoCo...
Nucleus

NP_znPopularity

Nucleusで人気記事のランキングを表示することができるプラグインです。これって単体記事ページのカウントを取るので、トップページなどを毎回見てる人の分はカウントされないんですかね、やっぱ。となると、常連さんが見てる数よりも、一見さんがどこ...
Sleipnir

mixiを2カラム/750px幅化(Sleipnir編)

リニューアル後のmixiを2カラム/750px幅化するユーザースタイルシートを書いてみたで記載されているFireFox用のCSSを、Sleipnirでも使えるようにする方法を書いてみます。01:User Style Sheet スクリプトを...
PC

コナミコマンドを実装

こちらで紹介されてた内容をもとに、当サイトでもコナミコマンドを実装しました。本家との違いとしては、回数制限を無くしたり、外部jsファイルを使うようにしたり、配列を使ってコードを簡略化したりしてます。キーボード上で上上下下左右左右BAと押すこ...
スポンサーリンク