映画 女と女と井戸の中 いわゆるジャケ買いとでも言うんでしょうか、ビデオ屋で見てなんとなく借りてきました。邦題が上手すぎるのもあいまって。人の気を惹くタイトル、なにげに難しいですよね。画像は青いトーンがかかっていて独特の雰囲気ですが、たまたま最近は似たような画像処... 2002.11.01 映画
映画 アヴァロン ストーリー的には特に感銘は受けませんでしたが、話題になってただけあって映像が凄かったです。技術的以前に雰囲気も独特で好みにあって、なんだかんだで楽しめました。でも個人的に一番映像的に驚いたのは、技巧を駆使したシーンではなく、ラストのゴースト... 2002.10.31 映画
映画 アイズ・ワイド・シャット 『2001年宇宙の旅』や『時計じかけのオレンジ』の監督として世界に名高いキューブリック監督の遺作。キューブリックと言えば、毎回作風が変わってキューブリックの作品だと分からないのが作風と言われているふしがあります。今回の場合は違う意味でキュー... 2002.10.31 映画
日記 先読み まみりんがまたまたネットゲームにはまり始めました。格闘ゲームで鍛えた先読み能力をいかんなく発揮し、昼食時に夕食と重ならないようなメニューを想定(カレーかシチューは避ける)してみたんですが、ちょうどまみりんから携帯にメールが。「今日、晩御飯作... 2002.10.30 日記
漫画 ガンダルヴァ ガンダルヴァ 上 (九龍COMICS)正木 秀尚河出書房新社2004-08-24ガンダルヴァ 下 (九龍COMICS)正木 秀尚河出書房新社2004-08-24『雨太』の渋さにしびれたので即購入。これまた渋い。この物語を構成するものは、音楽... 2002.10.29 漫画
漫画 ケロロ軍曹 ケロロ軍曹(1) (角川コミックス・エース)吉崎 観音KADOKAWA / 角川書店2006-11-01この面白さを本当に理解するには、ガンダムについての知識と愛が必要な気がしますが、全く知らなくても何となく雰囲気で分かってしまうので大丈夫... 2002.10.29 漫画
漫画 家政婦が黙殺 家政婦が黙殺―篠房六郎短編集 (カラフルコミックスキッズ)篠房 六郎ビブロス2002-06-05中2レベルの世界観と人生の悲哀(←パッケージ裏より)。月刊アフタヌーン誌であのシリアスな筆致で話題のマンガ「空談師」 。その作者の篠房六郎氏の短... 2002.10.28 漫画
漫画 カスミ伝△ カスミ伝△ 1 (マガジンZコミックス)唐沢 なをき講談社2000-11実験マンガと言えば個人的に思い出すのが古屋兎丸氏の『Palepoli』、そして唐沢なをき氏の本作ですね。実際に版画を彫って原稿を執筆した『怪奇版画男』といい、まさにアイ... 2002.10.28 漫画
漫画 地球美紗樹 地球美紗樹 (1) (角川コミックス・エース)岩原 裕二角川書店2001-05地球美紗樹 (2) (角川コミックス・エース)岩原 裕二角川書店2001-11地球美紗樹 (3) (角川コミックス・エース)岩原 裕二角川書店2002-05タイト... 2002.10.28 漫画