Nucleus NP_Related で NP_Amazon も対象とする 当サイトでは個別記事表示の場合、一番下に関連記事を NP_Related にて表示していますが、これだと NP_Amazon 内のデータは検索対象外となります。たとえば、検索語を小説の作者名などにしておいても、Np_Amazon のデータ内... 2009.11.07 Nucleus
PC KM-A22BBK 以前使ってたキーボード・マウス用切替器なんですが、サブマシンPCに切り替えてたらいつの間にかメインマシンのキーボードが使えなくなる、といった事象が多発していました。こうなると再起動するしかないのでだましだまし使ってたんですが、我慢できずにつ... 2009.10.31 PC
ツール SetBrowser 強制的に規定のブラウザを変更するツールです。最近、Sleipnir から FireFox にメインブラウザを変更したんですが、メーラーやテキストファイルのURLをクリックした時に FireFox ではなく Sleipnir が起動してしまう... 2009.10.31 ツール
FireFox 最近導入したアドオン メインブラウザをホカホカさんこと FireFox に変えてからは、暇さえあればアドオン探しをしています。Sleipnir で可能だった機能を見つけ出した時の知的興奮(大げさ)ときたらもう。子供の名前を未だに考えて無くても仕方がないってもので... 2009.10.25 FireFox
FireFox AffiliateFox 1.01 Amazonの商品ページURLを、アソシエイトID付きに変換してくれる FireFox アドオンです。使い方は簡単で、設定画面で上の方に6個ほど Amazon ドメインが表示されてるので、co.jp をクリックしてアソシエイトIDを入力する... 2009.10.24 FireFox
FireFox FireFox をメインブラウザに変更しました Sleipnir を今まで常用していたんですが、フレームページからだとGoogleカレンダーが開かない事があったり、微妙に速度が遅いと感じる事があったり、Amazonのアソシエイトリンクの件でスクリプト系が使えなくなったり、といった不満点が... 2009.10.12 FireFox
Nucleus amaz-in-g-monkey スクリプト Amazon.co.jpの個別商品ページに常に自分のアソシエイトIDを含む商品リンク用URLが表示される、GreaseMonkey スクリプトです。今回、こちらを改造して NP_Amazon 0.5.2 用の貼り付けタグを自動表示するように... 2009.10.12 Nucleus
Nucleus NP_Amazon 0.5.2 記事中にASINコードを記載するだけで、自動的に書名や著者名、値段といった項目を取得して表示できる Nucleus 用のプラグインです。今までは自作していた Sleipnir スクリプトを使っていたのですが、Amazon での Produc... 2009.10.04 Nucleus
FireFox Amazonアソシエイト作成 Greasemonkeyスクリプト FireFox のGreasemonkey による、Amazon アソシエイトリンクを自動的に表示させるスクリプトです。導入方法ですが、まずはリンク先でスクリプトをインストールした後、FireFox の右下にある猿みたいなマークを右クリック... 2009.01.03 FireFox
FireFox MozBackup FireFoxなどのプロファイル類を全てバックアップ&リストアしてくれるソフトです。複数PCで FireFox を導入していると、設定の同期を取るのが面倒だったりしますが、これでずいぶんと楽になりました。パスワード類やツールバーの位置もバッ... 2009.01.02 FireFox