日記 卒制一安心 なんとか卒制も順調に進んでいる。提出日が20日に延びたし。先生に「まあ、これで落ちる事はないでしょう。」と太鼓判を押されて安心。64の「牧場物語」が面白い。FF8よりコッチが良いよ、私。 1999.02.16 日記
日記 ヒロインの名前 あー!寝た寝た。(徹夜アケ)嶽は更新もせずにFF8ばっかりやってます。私は彼がゲームをやっているところをボーっと見たり、オイTV見せろ。とか思ったり。ところでFFは今回もキャラの名前を変えられるサービスが健在な様です。彼がヒロインの名前を入... 1999.02.12 日記
日記 卒制おわんない 夢は大きく持て、若人よ!エヘヘ。やっぱりゆのみ箱しか終わってないよ。明日、FF8出るってね。しつこいよ、CM。嶽がアサイチで買ってくるのでどんなにスゴイか楽しみです。卒制終わるまで自分では手をつけないと思う。いや、やってはならない。それどこ... 1999.02.10 日記
ゆき小屋 網戸に登るゆき 網戸を上がるのか好きなゆき。洗濯物を干してるといきなり網戸に飛びついてきます。登る後ろ姿もかわいいんです!まだ小さくて軽いから目立たないけど、おかげで網戸の網が穴だらけ。 1999.02.10 ゆき小屋
日記 紙代だけで一万円 卒業制作、お金かかります。とうとう紙代だけで1万いってしまいました。あと資料・商品・代・パネル代・・・・。うわー、学生最後の大仕事って感じです。一番興味あるのは皆の作品に何点付けられるかです。6人の先生が付けた点数の平均が卒業制作の評価のな... 1999.02.09 日記
日記 カレンダー ふと、カレンダーを見ると2月14日の日に○がしてあった。(もぉ、嶽ったら・・。全然興味が無いふりして・・・・・・・実は楽しみナ・ン・ダ。)卒制あるけど手作りチョコでがんばっちゃおうカナ♪よーく見てみるとその横に何か文字が書いてある。ん?『 ... 1999.02.08 日記
日記 甕のぞきの色 明日休みのつもりでのんびりしていたら写真撮影の為に学校にいかなければならないことを夜中の2時に友達から聞く。危ない危ない。すっぽかすとこだった。友達にすすめられた山岸涼子の「甕のぞきの色」という漫画を買ってみた。「恐い本」と聞いていたので楽... 1999.02.07 日記
日記 家政婦は見た! 今日は夕方までぐっすり寝ました。やっぱり見てしまいます、「家政婦は見た!」。毎回おんなじパターンだとわかっていても・・・・・つい。しかも放送してんのを見た瞬間、「ラッキー!」とか思います。というわけで先日、「汁」にて先着1名の方にオレの温泉... 1999.02.06 日記
日記 荷物届いた 今日はロデム・Mさんからステキな荷物が届きました。これについては明日書きます。徹夜しました。・・・・体がだるいです。終わりませんでした。それでも一応先生に見せました。「紙が薄い。紙を選び直しましょう。」つまり作り直しです。うああ!! 1999.02.05 日記